FXは株と異なり、通貨間の金利差によって毎日スワップポイントの受払いが発生します。国によって、金利水準は大きな開きがあり、通貨取引の場合には金利差が生じ、その分を調整する必要があるためです。
スワップポイントを受け取るためには、金利の高い通貨を買ったまま持っている必要があります。一方で、金利の高い通貨を売る場合には、逆にスワップポイントの支払いが発生します。
たとえば……
南アフリカランドの取引を想定します。南アフリカランドの方が金利が高かった場合、南アフリカランドを買ったまま持っている状態では、金利の安い円を借りて金利の高い南アフリカランドを持っていることになります。安い金利を支払って、高い金利を受け取っているのです。
一方で、南アフリカランドを売る取引の場合、金利の高い南アフリカランドを借りて金利の安い円を保有していることになります。そのため、スワップポイントの支払いが発生します。
南アフリカランド/円(ZAR/JPY)の買いのスワップポイント
南アフリカランドのレートが7.2円の時
10,000南アフリカランドの運用で1日にもらえるスワップポイント
7.2円×10,000通貨×6.6%÷365≒13円
※上記は一例です。スワップポイントは、各国金利差ばかりでなく為替相場の変動に左右されますので、固定されているものではありません。
上記取引に必要な証拠金はレバレッジにより異なります。
仮にレバレッジ1倍であれば、取引に必要な証拠金は72,000円となります。また、レバレッジ2倍であれば、取引に必要な証拠金は36,000円となります。
レバレッジ | 必要証拠金 | 180日間に付与される スワップポイント |
必要証拠金に対する収益率 |
---|---|---|---|
1倍 | 72,000円 | 13(円)×180(日) =2,340円 |
3.3% |
2倍 | 36,000円 | 6.5% | |
5倍 | 14,400円 | 16.3% | |
10倍 | 7,200円 | 32.5% |