ここから本文です。

【信用】「成行」「指値」とは

成行(なりゆき)注文

値段を指定しないで注文する方法です。

  • 指値注文より優先して取引が成立します。
  • 早く確実に売買したいときに利用します。
  • 株価の変動が激しい場合は思っていたよりも高い値段や安い値段で売買されることがあります。

指値(さしね)注文

値段を指定して売買する注文方法です

  • 自分よりも条件の良い注文(成行注文など)が多く出されている場合は約定しない場合もあります。
  • 注文の有効期間などの条件を設定できます。
  • 買い指値の場合は指定した値段以下で、売り指値の場合は指定した値段以上で注文が約定する可能性があります。

一口メモ - お取引に必要な新規建可能額について -

新規建て注文を発注いただく際、お取引に必要な新規建可能額(想定買(売)建金額)が事前に必要です。
なお、注文を発注すると想定買(売)建玉金額は拘束され、その注文が有効な間は、信用新規建て注文をすることができません。
以下の場合、想定買(売)建金額は他の信用新規建て注文をすることが可能になります。

  • 注文が期限内に成立せず、失効になった場合
  • お客さまご自身が注文を取消し、お取引が成立しなかった場合