ここから本文です。

MYログインのご利用にあたっての利用規定

第1条(規定の趣旨)

本規定は、マネックス証券株式会社(以下「当社」といいます。)に口座をお持ちのお客さまで当社が提供するMYログイン(以下「本サービス」といいます。)の利用を希望されるお客さま(以下、「利用者」といいます。)が、本サービスを利用されるにあたり遵守すべき事項、当社との取り決め事項等を明確にすることを目的とするものです。

第2条(利用条件)

本サービスを利用できるのは、当社に口座をお持ちのお客さまで、本規定を理解のうえ本規定に同意されたお客さまです。
利用者が当社の口座保有者でなくなった場合、その他本規定により本サービスが解約された場合には、本サービスをご利用いただけなくなります。

第3条(申込方法)

当社サイトから当社にお持ちの口座にログインのうえ、当社所定の手順に従い本サービスの利用をお申し込みください。

第4条(利用料)

本サービスの利用料は無料です。但し、本サービスの利用料は、経済情勢その他の事由により変更される場合があります。

第5条(利用期間)

本サービスは、利用者からの解約の申し出その他理由により本規定に従い本サービスが解約されるまで、継続させていただきます。

第6条(利用範囲)

本サービスは、利用者が当社サイトにログインする時にのみ利用できるサービスであり、他の目的(注文執行、各種サービスの契約等)に利用することはできません。

第7条(本サービスの変更)

本サービスの質の向上その他の目的のために、プログラム、ユーザインターフェイス、デザイン、選択内容等を予告なく変更することがあります。

第8条(本サービス利用の禁止)

当社は、以下の事由のいずれかに該当する場合には、利用者に通知することなく、利用者による本サービスの利用を停止することがあります。

  • (1)利用者による本サービスの利用が、本規定に定める利用範囲を逸脱していると当社が判断した場合。
  • (2)利用者が、本規定に定める条件に違反していると当社が判断した場合。
  • (3)利用者が、当社が定める他の約款・規定、その他法令諸規則等に違反すると当社が判断した場合。
  • (4)その他本サービスをご利用いただくことが不適当と当社が判断した場合。

第9条(サービスの停止)

システムメンテナンスその他の当社の都合により、利用者に事前に通知することなく、本サービスの全部または一部を一時的にまたは永続的に停止することがあります。

第10条(解約)

当社は次に掲げるいずれかに該当する場合には、本契約を解除することができるものとします。

  • (1)利用者が当社の口座保有者でなくなった場合。
  • (2)利用者が当社所定の手続きにより、本サービスの解約を申し出た場合。
  • (3)利用者が本規定の各条項のいずれかに違反した場合。
  • (4)利用者が、当社が定める他の約款・規定における解約事由のいずれかに該当した場合。
  • (5)その他、やむを得ない事由により、当社が本サービスを営むことができなくなった場合または当社が本サービスの解約を利用者に申し出た場合。

第11条(免責)

当社は、次の事由により利用者および第三者に生じた損害について、その責めを負わないものとします。

  • (1)利用者の認証事項をご利用者ご自身が入力したか否かにかかわらず、予め当社に届け出られている認証事項と一致することを当社が確認して本人認証が行われた本サービスの利用により生じた損害。
  • (2)通信回線および通信機器、コンピュータシステム機器の損害または混雑による情報伝達の遅延、不能、誤作動、誤操作等により生じた損害等につき、当社の故意または重過失に起因するものでないもの。
  • (3)当社に故意または重過失なく、利用者の認証事項等が漏洩し、盗用され、本サービスを利用したことにより生じた損害。
  • (4)本サービスの利用に関し、利用者による本サービスの内容またはその利用方法についての誤解や理解不足等により生じた損害。
  • (5)本サービスの信頼性および利用者の利用環境との整合性は保証されたものでなく、本サービスのバグ、その他の理由による誤作動により生じた損害。
  • (6)当社による本サービスの停止または解約に伴い生じた損害。

第12条(準拠法、合意管轄)

本規定に関する準拠法は日本国法とします。
本規定に関し利用者と当社の間で訴訟の必要が生じた場合、当社は、当社本店の所在地を管轄する東京地方裁判所または東京簡易裁判所を指定することができるものとします。

第13条(規定の変更)

本規定は、法令の変更、監督官庁の指示、その他当社が必要と認める場合に、変更されることがあります。

(2008年1月)