若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。マネックスを代表する小心者、キング・オブ・チキンハートのぼすみんです。
レストランで注文したのと別の物が出てきても、「違いますよ」の一言が言えず、「まぁいいや」と済ませてしまうダメなぼすみん。
ヨーグルトを買った時、店員さんが間違えてアイスクリーム用の平たい木のヘラを袋に入れても「違いますよ」の一言が言えないダメなぼすみん。
露店でCDを買ったところ、ケースを開けて見ると中がなんと空っぽ(!)、これはさすがに・・・と思ったものの、結局そのまま泣き寝入りしてしまうダメなぼすみん。
全くダメな男もいたもんです。僕ですけど。
先日、知り合いと一緒に飲みに行き、お刺身を注文したところ、その知り合いは僕と正反対の性格らしく、店員さんを捕まえて「刺身、遅いよ!何やってんの!まさか今ごろ釣りに行ってるの!?」。朝まで生テレビの大島渚さんも裸足で逃げ出すド迫力!その剣幕に、店員さんと一緒になってガクガクブルブル震え上がったぼすみんです。
そんなひどい言い方はないだろう、と知り合いを咎めたところ、「ダメな所はちゃんと指摘してやらないと、いつまで経っても良くならない!あれが俺流のこの店に対する優しさだ!」と断言。いや、それにしたって言い方っつーもんがあるでしょうに・・・
でも、必要な事は自分のためだけでなく、お店のためにも言った方がいいんだよな、と今までの自分を省みて、ちょっと反省。まずは言いたいことはしっかり言えるように、発声練習から始めます。
※追伸:マネックスでは、お客さまからお寄せいただいたご意見・ご要望をまとめ、その対応を当社サイト内でご案内しています。全てのご要望にお応えする事はできませんが、できうる限りお客さまのご期待に添えるよう努力してまいります。マネックスの取り組みについては、『お客様からのご意見・ご要望への回答』をご覧ください。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/goiken/index.htm-----
EXTENDED BODY:
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。