若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。3週間もお休みをいただき、誠に申し訳ございませんでした。おかげさまで無事に退院、本日より元気に復帰・ぼすみんです。
新年早々、あまりの腹痛にガマンができず、慌てて緊急病院へ。お医者さんは深刻そうな顔で
「腸穿孔(ちょうせんこう)ですね・・・腸に穴が空いて、急性腹膜炎になってます!今すぐ手術が必要です!当分の間、入院ですね」
心の準備も何もないまま、緊急手術。全身麻酔から覚めてみると、お腹には何針もの傷跡があるわ、その横には体液を排出するためカテーテルを刺されているわ、鼻やら尿道やらに管を通されているわ、高熱が続くわで、かなりブルー・・・。
そんな時、連日お見舞いに来て励ましてくれたのがマネックスの仲間たち。多忙な中、休日には松本大CEOまで!とても勇気づけられたうえ、一人暮らしの緊急入院で色々不便もあったので、これは本当に助かりました。
あ、普段口うるさい先輩や上司に限って不気味なほどに優しくて、実は根は優しかったのか、はたまた退院したらコキ使うための伏線なのか、そのへんちょっ
と気になりましたけど。
そして何より励みになったのが、読者の皆さまからいただいた激励のメールです。お見舞いに来てくれる社員が、ぼすみん宛てのメールをプリントアウトして持ってきてくれたのですが、本当にたくさんの方から温かい励ましの声をいただきました。お客さまからのメールは、どれも読めば元気の漲ってくるものばかり!お便りをお寄せくださった皆さま、本当にありがとうございました。あらためて御礼申し上げます。
気合満々で臨んだ2008年、スタートダッシュでつまづいてしまったぼすみんですが、最高の仲間&最高のお客さまがいらっしゃるマネックスはやはり最高の職場と再認識!
入院中にバッチリ充電してきましたので、お休みをいただいていたぶん、これからガンガン働きます!皆さま、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
(追伸)
長い入院生活を乗り切った後、外で吸う空気の美味いこと美味いこと!
では、この波乱の相場はどう乗り切る?
『この相場どう乗り切る?投資信託選びのポイントは?』ご参考ください。http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2008/news801k.htm
・・・投資信託に関する重要事項について・・・・・・・・・・・・・・・・
□リスク
投資信託は、値動きのある有価証券に投資しますので基準価額は上昇するこ ともあれば下落することもあります。従って投資元本および分配金の保証さ れた商品ではありません。また、投資信託は商品毎に応じて様々なリスクが あり、以下は一般的なものを示したものにすぎませんので、ご購入の際には 「目論見書」で内容をご確認ください。
[価格変動リスク]
・組み入れた株式、債券および商品等の変動(組入れ商品が外貨建てである場合には通貨価格の変動も受けます。)に基づいて基準価額が下落することにより、投資元本を割り込み、損失(元本欠損)が生じるおそれがあります。[信用リスク]
・組み入れた株式、債券および商品等の発行者の経営・財務状況の変化およびそれらに関する外部評価の変化等に基づいて基準価額が下落することより、投資元本を割り込み、損失(元本欠損)が生じるおそれがあります。
[為替リスク]
・外貨建て投資信託(外貨建てMMF等)は、外国為替相場の変動などによりお受取金額が変動し、外貨建てでは投資元本を割り込んでいなくても、円換算での投資元本を割り込み、損失(元本欠損)が生じるおそれがあります。□手数料
投資信託取引にあたっては、以下の手数料等をご負担いただきます。
・申込手数料…申込金額に対して最大3.675%(税込)
・信託財産留保額(換金時の直接的な負担費用)…約定日、またはその翌営業日の基準価額に最大2.0%を乗じた価額
・信託報酬(保有期間中の間接的な負担費用)…純資産総額に対して最大2.10%(年率・税込)
・運用成績に応じた成功報酬やその他の費用を間接的にご負担いただく場合もあります
□その他
・金融商品取引法第37条の6の規定の適用はなく、クーリング・オフの対象とはなりません。
・お申込み/ご購入にあたっては「目論見書」「目論見書補完書面」をご覧いただき、取引の仕組みやリスク・手数料等についてご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・-----
EXTENDED BODY:
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。