若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。急速な円高が進行、今日は一時1ドル=95円台も!株安も重なって朝からバタバタ、ぼすみんです。
さて、今週20日(木)からはプロ野球、パ・リーグが開幕。昨年の覇者・日本ハムは梨田新監督のもと、どんな戦いぶりを見せてくれるのでしょう?小林雅・薮田・藤田と強力な救援投手陣を欠いたロッテですが、なお底力は十分。地力は誰もが認めるソフトバンク、王監督のラストイヤーとも囁かれているだけに今年は意地でも譲れないところ。ノムさんのもとで着々と力をつけてきた楽天、26年ぶりBクラスの屈辱を晴らしたい西武、大砲がズラリと揃ったオリックス・・・ホントに今年は目が離せません!
あ、そりゃそうと助っ人に来てる外国人選手は急な円高・ドル安の進行で、為替レートから目が離せなくなるんじゃないでしょーか。
(追伸)
野球といえばナイター。ナイターといえば夜間取引・マネックスナイター。マーケットメイク制度の変更に伴い、ナイター取扱銘柄を追加します。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2008/news803a.htm
・・・マネックスナイターに係る、重要事項について・・・・・・・・・・・・・・・・
■ リスク
・株式相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等の変動に伴い、株価や基準価額が変動することにより、投資元本を割り込み、損失(元本欠損)が生じるおそれがあります。
・株式の発行者や組入れ有価証券の発行者の業務や財産状況等の変化に伴い、株価や基準価額が変動することにより、投資元本を割り込み、損失(元本欠損)が生じるおそれがあります。
■ 手数料(すべて税込)
株数に関わらず一約定につき500円
■ その他
・お取引にあたっては、「上場有価証券等書面」や「目論見書」をご覧いただき、
取引の仕組みやリスク・手数料等についてご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・-----
EXTENDED BODY:
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。