禁煙

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

禁煙

こんばんは。昨日・今日と、なぜか向かいの席の先輩がイライライライラ。おかげで丸二日にわたってとばっちりを受けまくってます、ぼすみんです。
聞けばこの先輩、元旦から禁煙にチャレンジしているそうで、タバコ吸いたい!という禁断症状ゆえイライライライラしてるらしいのです。先輩、少しでも気を紛らわそうとガムを噛んだり水を飲んだり必死の努力をしてるんですが、さっぱり功を奏さぬ様子。

「あぁーイライラするっ!ムシャクシャする!タバコ吸いたい!」10分おきにそんなことを言い、断末魔のように悶える先輩。これは怖い!不気味!・・・せっかく、めでたい正月だっつーのに。目の前で朝から晩まで地獄の亡者のような声を聞かされ続ける僕は、ホントたまったものではありません。

「先輩。タバコ吸わない僕が言うのもなんですけど、そんなに辛ければ1本ぐらい吸ったらどうですか?目の前でそう苦しそうにされちゃうと、僕も仕事がはかどらないっス。無理しないで、少しずつ本数減らしていけばいいんじゃないですか?」僕がそう言うと、先輩はニッコリと満面の笑みを浮かべました。「やっぱ、そう思う?そうそう、そうだよな。やっぱり後輩の仕事の邪魔になっちゃいけないもんな!かわいい後輩に頼まれちゃ、しょうがない。仕方ない、吸ってやるかー!」先輩は喜び勇んで喫煙所に消えて行きました。

先輩、禁煙したと周りに豪語しちゃった手前、自ら禁を破るのはさすがにカッコ悪いと思ったのでしょう。で、誰かが「無理しないで吸えば?」と免罪符を与えてくれるのを首を長くして待ってたのでしょう。「ぼすみんが仕事の邪魔になるっていうからさ、俺も仕方なくタバコを再開したわけさ。後輩の頼みじゃ、仕方ないよな~」なんぞと得意気に吹聴しているY先輩。タバコは体に悪いと言われてますが、先輩は長生きしそうです。ハイ。

(追伸)1999年の8月から続く長寿メール!マネックスメールのバックナンバーはこちらです。
http://lounge.monex.co.jp/column/monexmail/

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧