イップス

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

イップス

こんばんは。スポーツの世界には、いつもカンタンにこなしていた何気ない動作が何かの拍子で急にできなくなってしまう、「イップス」なる症状があるようです。ダメ社員の烙印を押されている僕ですが、実はできる男なのに入社以来ずーっとイップスにかかってるだけなんじゃないか!?とか言ってみたりするこの頃、ぼすみんです。

一流プレイヤーが突如、とても考えられないミスを連発してしまうというイップス、一般には精神的な動揺や緊張が原因とされてるようです。ちょっとした失敗で自信喪失 → 不安のあまり同じミスを連発 → いつもは無意識のうちにちゃんとできたのに、どうして!?と葛藤 → 悩みまくることでより深刻化・・・という悪循環なのでしょうか。

プロ野球選手のイップスはしばしば耳にすることがありますが、大暴投を繰り返してるうちはまだいい方らしく、ホントにひどくなってしまうとボールそのものを投げられない、投げようとしても指からボールが離れてくれない・・・なんて話を聞きました。

あまり関係ないですけど、ただいま歯の治療中のぼすみん、明日も歯医者に行ってきます。ドリルでガガガガガ!と歯を削られる歯科治療、歯医者さんの手元が何かの拍子で狂ったりしたら大変です。どうか明日行く歯医者さんがイップスにかかっていませんように。

(追伸)
家族や友人、先輩のアドバイスでイップスを脱出した・・・なんていうのもよく聞く話。やはり人のお話を聞くのは参考になりますね。こちらの大前研一さんらのお話もぜひご参考ください。Webで再現!「お客様感謝Day2010」オンデマンド。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2010/news1003f.htm

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧