春の嵐

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

春の嵐

こんばんは。春の嵐が関東を直撃!今朝は強風で運転を見合わせる電車も続出、ダイヤが大いに乱れました。この風で桜が散るのが心配、ぼすみんです。
嵐といえば、先月開幕したプロ野球でちょっとした旋風を巻き起こしてるのが岡田新監督率いるオリックス・バファローズ。下馬評は決して高くなかったものの、ここまで7勝1敗と絶好調。

今年5月1日にオリックス証券と合併予定のマネックス、バファローズとの縁も色々できて、バファローズの本拠地・京セラドーム大阪には今期からマネックスの巨大看板広告が(ここに打球を当てると、バッターに賞金100万円)。
また、京セラドーム大阪とスカイマークスタジアムのオリックス戦では、試合前やイニングの合間に「マネックス経済チャレンジ」という三択クイズのコーナーが。バファローズ公式携帯サイトから回答、正解すると・・・?このクイズ、実は僕が作ってたりしますので、球場に足を運ぶ機会のある方はどうかご注目を。

オリックスで僕が一番気になる選手は、07年のドラフト1位・小林賢司投手。武器は郷土の山形名産、サクランボにちなんだ「チェリー・カーブ」!ところがその小林投手、なかなか1軍昇格しないので、僕は未だにテレビゲームの中でしかチェリー・カーブを見たことがありません。今年あたり、1軍のマウンドでどんどん本物を披露してほしいです。ハイ。

(追伸)
FX PLUSの10万口座突破を記念して「ご愛顧感謝祭」を開催中です。現金10万円プレゼントのほか、オリックス・バファローズ(ビジター)ペアチケットのプレゼントも(※ビジターの試合では前述の「マネックス経済チャレンジ」はありません)。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2010/news1003C.htm-----
EXTENDED BODY:

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧