お茶汲み

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

お茶汲み

こんばんは。先日、ひょんなことから大手一流企業に勤める女性と知り合いました、ぼすみんです。

彼女は博学・知性的で英語もペラペラという、まさに「才女」。見るからに正統派キャリアウーマンという趣なので、さぞ職場でも大活躍してるんだろうな・・・と思ったら、彼女は
「私なんてただのお茶汲みですよ~。もう、朝から晩までお茶汲みばっかり」と完全否定。

マネックスには自分のお茶は自分で、という不文律があるので、世の中のお茶汲み事情は分かりませんが、それにしてもかように優秀な才媛がお茶汲みに専念とは・・・大企業、恐るべし!

しかし考えてみると、これほどの人物がただのお茶汲みのはずもありません。ひょっとすると彼女、世間が連想するお茶汲みとは一味違い、会社浮沈のカギを握るスーパーお茶汲み社員なのでは?

お茶はお茶でも、おそらく彼女のは表千家とか裏千家とかの本格的な茶道。きっと茶を点てることに特化して、オフィスでは和服を着ているのでしょう。そんでもって、会社には彼女が管理する茶室もあって、取引先の社長さんとかを接待しているのでしょう。茶の心によるおもてなしは、年輩の偉いお客さまに大好評!和風テイストあふれる接客は、海外からのお客さまにも大好評!おかげで商談はトントン拍子。彼女はきっとこのように、会社の命運を握るお茶汲み社員に違いありません。

最近判明したところによると、会社での彼女の役職は課長さん。卓越したお茶汲み能力で課長まで昇進したのか、はたまた課長になってからお茶汲み能力が開眼したのか、非常に気になるところです。ハイ。
<編集注:ぼすみんは今すぐ「謙遜」という言葉を辞書で調べるように>
(追伸)
ティータイムやコーヒーブレイクにどうぞ。投資を楽しむ、学ぶ、コミュニケーションの広場「マネックスラウンジ」はこちらです。
http://lounge.monex.co.jp/

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧