若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。今年のサッカーW杯、岡田ジャパンの快進撃は記憶に新しいところですが、今日の夜中に2018年・2022年のW杯開催地が決定予定。日本も22年の開催地候補とあって、興味津々ぼすみんです。
さて、日本のプロサッカーリーグは1993年にスタートした「Jリーグ」ですが、いつのまにかそのJリーグ並みに完全定着した言葉が「Jポップ」。ポップがあればロックもあるのが物の道理か、「Jロック」なんて言葉もある様子。教科書にも登場する啓蒙思想家、ジョン・ロックの心境いかに?「J」の勢いはとどまる所を知らず、ついには天下のNHK教育で「Jブンガク」なんて番組まで!
この調子で行くと数年後には和食は「J食」、邦画は「J画」と呼ばれるようになり、和式トイレも「J式トイレ」とカッコ良さげな呼び方をされているかもしれません。これまさしく、Jの時代!そのJを2つも使っている人気女性誌『JJ』は1975年の創刊といいますので、物凄い先見の明と言えそうです。
(追伸)
Jといえば、こちらもよろしくお願いいたします。「平均予想分配利回りは5%以上!今、J-REITが熱い!」
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2010/news10123.htm -----
EXTENDED BODY:
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。