配置換え

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

配置換え

こんばんは。マネックス証券は本日夕方、ログイン後のマイページ(MY PAGE)を大幅リニューアル!画面左側と中央エリアはドラッグ&ドロップで移動できるようになったので、早速配置を換えて自分仕様にカスタマイズしました、ぼすみんです。

僕の場合、頻繁に参照する「投資情報」と「取引注意情報」を見やすい位置に。ああでもない、こうでもないと色々動かし、自分にとって最適な配置を探し出すのはなかなか愉快。皆さまも自分だけのオリジナルのマイページにカスタマイズしてみてはいかがでしょうか?

配置換えといえば、我が社にはマイページの画面だけでなく、オフィスの机配置もそろそろ見直して欲しいところ。社長とか役員レベルの何らかの意思でも働いているんでしょうか、僕の座席はこれまでずーーーっと窓際の席に固定です。マイページもリニューアルされましたし、5月2日からは株式売買手数料の改定も行われるマネックス。いろいろ一新されるこの機会、僕もそろそろ窓際脱出といきたいものです。

(追伸)主な変更点についてはこちらをご参照ください。「マイページ(MY PAGE)が大きく変わりました」

http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2011/news1104r.htm

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧