若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。『月刊誌校了 「48時間」前倒しへ 夏の電力不足対応で合意』というニュースを興味深く読みました、ぼすみんです。
なんでも出版社の校了日を2日間前倒しさせることで雑誌の印刷や製本工場の稼働時間を分散、ピーク需要時の消費電力削減を図るとか。名案ではありますが、締切に四苦八苦しているマンガ家先生、作家先生たちの怨嗟の声が聞こえてきそう。締切が早くなることで、いつもより手を抜いてくる先生も少なからずいそうな予感!
だからってわけじゃないですけど、本日のこのコーナーもいつもより手を抜いて短め、このへんで終わらせていただきます。こんな男でスイマセン。
(追伸)これらの本には手抜きはありません!マネックス関連書籍はこちらです。
http://lounge.monex.co.jp/books/
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。