マネックスメール 2013年2月12日(火)

1999年から発行しているマネックス証券の人気メルマガ「マネックスメール」を、ウェブ上で再読できます。

マネックスメール 2013年2月12日(火)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 マネックスメール<第3318号 2013年2月12日(火)夕方発行>

 マネックス証券:http://www.monex.co.jp/
 公式Twitter: https://twitter.com/#!/MonexJP
 公式Facebook: http://www.facebook.com/monex.jp

 <口座開設はこちら(無料)> http://www.monex.co.jp/AccountRegistration/0/guest/G300/acc/index.htm
 <開催中のキャンペーン一覧> http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/campaign/index.htm
 <業界最安水準!手数料で選んでもマネックス証券> http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G900/srv/fees.htm
 <入金方法> http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G3200/srv/nyukin.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━マネックス証券株式会社━━━

    ■*:;:*■ 今夜は日本株についてのお悩みを解決! ■*:;:*■

    マネックス証券人気のオンラインセミナー チャット駆け込み寺 今夜はお客さまからの日本株に関するご質問にチーフ・ストラテジスト             広木隆が回答します。

『日本株ストラテジー』 チャット駆け込み寺 【講師:広木隆】
2013年2月12日(火) 19:30開場 20:00開始 20:45終了
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G100/seminar/refuge_temple.htm?sno=2147

--------------------------------

■*:;:*■ 今なら日本株・先物取引応援キャンペーン実施中! ■*:;:*■

 マネックス証券では、信用取引、先物取引をされるお客さまを徹底応援!

  これから始められる方、既に取引されている方、それぞれを対象に
         各種キャンペーンを実施中です!

対象期間:2013年1月4日~3月29日

http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1301_04.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1 相場概況
 2 マネックスオリジナルレポート(村上尚己・広木隆・金山敏之)
 3 新規公開株(IPO)/公募・売出(PO)/立会外分売のお知らせ
 4 広木隆の「投資の潮流」
 5 福永博之の信用取引講座 ~制度変更について~
 6 「大橋ひろこのなるほど!わかる!初めてのFX」
 7 みんなが注目! 週間アクセス TOP 5
 8 マネックス証券CEO 松本大のつぶやき
 9 マネックス証券からのお知らせ
 10 勉強会・セミナー情報
 11 思春期証券マンのマネックス日記
 12 リスクおよび手数料等の説明
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■*:;:*■ 【為替手数料 業界最安】好利率のメキシコペソ建社債! ■*:;:*■

 この度、メキシコペソ建社債の初登場を記念して、本債券の購入時に限り
       為替手数料を1メキシコペソにつき【20銭】と
     大手オンライン証券最安(※)でご提供いたします。

  クレディ・アグリコル・コーポレート・アンド・インベストメント・バンク
      2017年2月27日満期 年利率4.42%(税引前)期間4年
           メキシコペソ建社債
       お申込は2013年2月27日(水)14時まで!

http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1302_02.htm

 先着順受付で販売金額に限りがございますので、どうぞお早めに!

※2013年2月6日現在、マネックス証券調べ
※大手オンライン証券とは、SBI証券、楽天証券、松井証券、カブドットコム証
券を言います。(松井証券は取扱なし)
※利金、償還金、中途売却代金のお受取りの際には、1メキシコペソにつき為替
手数料30銭がかかります。
  
(※)お取引の際は、メキシコペソ建社債に関するご留意事項をご確認ください。

--------------------------------

      ■*:;:*■ 【根強い人気】豪ドル建社債登場! ■*:;:*■

  クレディ・アグリコル・コーポレート・アンド・インベストメント・バンク
      2017年2月27日満期 年利率4.00%(税引前)期間4年
              豪ドル建社債
       お申込は2013年2月26日(火)14時まで!

http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1302_03.htm

 先着順受付で販売金額に限りがございますので、どうぞお早めに!

(※)お取引の際は、豪ドル建社債に関するご留意事項をご確認ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1 相場概況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本株、上昇 大型株主導で日経平均の上げ幅は一時300円を超える場面も

日経平均            11,369.12 (△215.96)

日経225先物         11,370 (△200 )

TOPIX            968.5 (△ 11.15)

単純平均             259.72 (△ 0.86)

東証二部指数           2,771.60 (▼ 8.48)

日経ジャスダック平均       1,592.37 (▼ 11.42)

東証マザーズ指数         499.51 (▼ 25.76)

東証一部

値上がり銘柄数          840銘柄

値下がり銘柄数          732銘柄

変わらず             125銘柄

比較できず            0銘柄

騰落レシオ           119.85%  ▼ 8.36%

売買高            41億1917万株(概算)

売買代金        2兆4234億4400万円(概算)

時価総額          334兆0492億円(概算)

為替(15時)          93.89-93.92円/米ドル

為替(15時)        125.64-125.68 円/ユーロ

◆市況概況◆

三連休明けの日本株式市場は上昇しました。日経平均は3日ぶりに大幅反発。
終値は前週末比215円高の11,369円。米高官による安倍晋三政権の経済政策支
持発言を受けて早朝から急速に円安が進行したことを受け、寄付きから買い先
行で始まりました。北朝鮮の核実験実施との報道が伝わりましたが、株式・為
替とも市場での影響は限られ、日経平均は終日高値圏で堅調に推移し、午後に
は先物主導で一段高、一時上昇幅は300円を超える場面がありました。大引け
にかけてはやや利益確定売りに押され、上げ幅を縮めて取引を終えました。

上述したように今日の大幅反発のきっかけは円安に振れたこと。輸出関連の代
表格であるトヨタ(7203)は買い気配で始まり、前週末比155円高の5,050円ま
で買われました。5,000円台に乗せるのはリーマンショックが起きた2008年9月
以来のことです。しかし、自動車株全般は冴えません。売買代金トップのマツ
ダ(7261)は15円安と大幅続落。決算が失望的だった日産(7201)も3.7%安。
いすゞ(7202)も6.7%の大幅安となりました。業種別には33業種中、下落し
たのは5業種のみですが輸送用機器はそのひとつとなりました。

反対に業種別騰落率の上位には証券、銀行や薬品、陸運、情報通信、倉庫、小
売など為替感応度の低い内需関連のオンパレード。円安で市場心理が改善、リ
スクオン・ムードになったのは間違いないとしても、物色の矛先は出遅れの内
需系に向かったようです。この辺りが、従前から述べている通り、この上昇相
場の特徴のひとつである「循環物色」で相場全体の底上げが図られるというこ
との象徴的な動きだと思われます。

12年4~12月期営業益が24%増だったと発表した電通(4324)は10%超高い水
準まで買われました。ファストリ(9983)やソフトバンク(9984)など日経平
均への寄与度が大きい銘柄もしっかりで、TOPIXの上昇率が1.2%にとどまった
のに対して日経平均の上昇率は1.9%に達しました。13時半に12年4~12月期連
結純利益が150億円だったと発表した大林組(1802)は午後一段高。今日目立っ
たところをピックアップすると内需株ばかりです。

もうひとつの特徴がTOPIXコア30が堅調だったこと。大型株主導の相場上昇で
した。


マネックス証券 チーフ・ストラテジスト 広木 隆

◆東証一部値上がり・値下がり・売買代金ランキング◆
⇒ http://www2.monex.co.jp/j/monex_asa_mail/rank.htm

-----------------------------------------------------------------------

【経済指標の動向は逃さずチェックしよう】

◆米経済の「今」を読む-経済指標動向- (1月31日執筆)
1月ADP雇用統計は予想を上回る回復 ~週末の政府統計に期待高まる~
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/sihyo/index.htm


◆【無料】経済指標アラートメール◆
 気になる指標の結果はもちろん、「まもなく発表」の直前通知で取引タイミング
 を逃しません!
⇒ http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/invest/index_alert.htm

◆世界の主要経済指標発表スケジュール◆
⇒ http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/invest/calendar.htm

-----------------------------------------------------------------------

【マネックス証券口座をお持ちの方限定のレポート】

世界有数の金融機関J.P.Morgan(J.P.モルガン)が作成する個別銘柄・業界等の
アナリストレポート、TIW社作成の個人投資家向けアナリストレポートをご覧いた
だけます。

ログイン後、「投資情報」→「レポート」→「アナリストレポート」
→ https://www.monex.co.jp/Login/00000000/login/ipan_web/hyoji?pagem=1&url1=InvestmentInformation&url2=/member/M400/morgan/research.htm

-----------------------------------------------------------------------

◆個別銘柄◆ 提供:(株)DZHフィナンシャルリサーチ

7201 日産自 950 -37
3日続落 販売台数減少し4-12月期営業益18%減。

5233 太平洋セメ 229 -19
大幅続落 復興需要で4-12月期経常益72%増も通期据え置き。

7915 日写印 1,909 +400
急騰 円安効果で今期最終赤字78億円に縮小。

6420 福島工業 2,269 +41
反発 冷凍機内蔵ショーケースでコンビニ市場に本格参入へ。

4324 電 通 2,838 +269
急反発 4-12月期は想定下振れも年明け以降回復。

1893 五洋建 229 -11
4日ぶりに反落 売上高増加も販管費増で4-12月期営業益は52.6%減。

6465 ホシザキ 2,741 +18
3日ぶり反発 主力製品の拡販が奏功し12.12期営業益は前期比19.4%増。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2 マネックスオリジナルレポート(村上尚己・広木隆・金山敏之)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆2月12日 止まらない円安~それを邪魔するメディアの報道を見極めろ~【NEW】
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/er/economic.htm

(チーフ・エコノミスト 村上尚己の経済レポート)

ご意見の投稿ボタンを設置しております。レポートの感想をお聞かせください。

村上尚己著「日本人はなぜ貧乏になったか」中経出版より発売中
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1301_23.htm

◆2月12日 想い出にかわるまで【NEW】
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/strategy/index.htm

(チーフ・ストラテジスト 広木隆のストラテジーレポート)

ご意見の投稿ボタンを設置しております。レポートの感想をお聞かせください。

◆2月12日 決算発表で買われた銘柄・売られた銘柄は(決算集計速報PART5)【NEW】
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/hint/index.htm

(シニア・マーケットアナリスト 金山敏之の投資のヒント
 ~銘柄選択の実践アイデア~)

◇これらのレポートは、<マーケットメール夕刊>で、いち早くお届けしています。
また<マーケットメール 朝刊>ではチーフ・ストラテジスト 広木隆が前日の
米国市場・為替市場や先物市場などの動きを解説しています。
登録はこちらから

http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G1800/form/toshi_mail_confirm_g.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 3 新規公開株(IPO)/公募・売出(PO)/立会外分売のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆新規公開株式(IPO)◆

オイシックス(3182 東証マザーズ)
http://www.monex.co.jp/StockOrderManagement/00000000/kbodr/kb_bosy_meigara/nittei/guest?bosyKey=508

オルトプラス (3672 東証マザーズ)
http://www.monex.co.jp/StockOrderManagement/00000000/kbodr/kb_bosy_meigara/nittei/guest?bosyKey=507

新規公開株(IPO)・売出し(PO)に関してはこちら
http://www.monex.co.jp/StockOrderConfirmation/00000000/kbodr/kb_bosy_meigara/ichiran/index.htm

※申し込み手順はこちら
http://www.monex.co.jp/StockGuide/00000000/guest/G1100/primary/ipo_step01.htm

※マネックスのIPOは、コンピューターによる無作為抽選です
http://www.monex.co.jp/StockGuide/00000000/guest/G1100/primary/index.htm

◆立会外分売予定

-----------------------------------------

コタ(4923) 大証  

分売予定株式数  : 36,300株

分売予定期間   : 2月14日~2月19日

申込単位数量   : 100株

申込上限数量   : 500株

-----------------------------------------

電算システム(3630) 東証 

分売予定株式数  : 100,000株

分売予定期間   : 2月19日~2月22日

申込単位数量   : 100株

申込上限数量   : 500株

-----------------------------------------

マックスバリュ西日本(8287) 大証 

分売予定株式数  : 250,000株

分売予定期間   : 2月20日~2月22日

申込単位数量   : 100株

申込上限数量   : 2,500株

-----------------------------------------

立会外分売の詳細はこちら
http://www.monex.co.jp/StockOrderManagement/00000000/bunbai/meigara/ichran/hyji/guest

申込手順はこちら ※注文数量が多い場合は抽選となります。
http://www.monex.co.jp/StockGuide/00000000/guest/G500/bunbai/bunbai_step01.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 4 広木隆の「投資の潮流」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第33回  投資教育

いろいろ考えさせられる記事を目にした。2月8日付日経新聞1面の特集記事
「金融ニッポン」である。「お金ってきれいなものですか、それとも汚い?」
と全国の中高生に質問すると、その多くが「汚い」と答えたという。

この話を読んで、「言葉はニュートラルだ」という作家・村上龍の言葉を思い
出した。これは以前にもレポートで書いたことだが、言葉自体はその言葉が本
来持つ意味以上のものでも、以下のものでもない。例えば・・・・

http://lounge.monex.co.jp/pro/hiroki/2013/02/12.html
(※)続きはリンク先でお楽しみください。


チーフ・ストラテジスト 広木隆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 5 福永博之の信用取引講座 ~制度変更について~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第14回 新制度とマネックスシグナル② 

みなさんこんにちは。インベストラストの福永博之です。

さて、前回から信用取引の新制度とマネックスシグナルについてお話ししてい
ますが、今回は信用取引の制度変更に伴い、どのロボットを選択するとより成
績が上がりそうかについて考えてみたいと思います。

すべてのロボットの特徴はこちらをご覧いただくとして、

https://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G100/monexsignal/robo.htm

信用取引制度の変更がマーケットに与えた影響を考えてみますと、今回のテー
マの答えに近付けるのではないかと思われます。

まず、最初の影響は・・・
http://lounge.monex.co.jp/pro/special1/2013/02/12.html

(※)続きはリンク先でお読みください。

コラム執筆:福永 博之 株式会社インベストラスト代表取締役

(※)ご利用の際は、マネックスシグナルに関するご留意事項をご確認ください。

--------------------------------

・信用取引 6つの活用例をご紹介!
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G1400/sinyo/katsuyo_index.htm

・信用取引もマネックス証券が徹底サポート!!
 マネックス証券の信用取引はコレが売り!
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G800/new2012/news1209_31.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 6 「大橋ひろこのなるほど!わかる!初めてのFX」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第48回 ビッグマック指数からみると円安は行き過ぎの水準に?!

先週8日、麻生財務相が「我々が意図しないくらいに~」といった表現でこのと
ころの急速な円安に言及したことで、ドル/円相場が円高に振れる局面があり
ました。この2ヶ月あまりで15円近くも円安進行となっているドル/円相場、麻
生財務大臣にとってもこのスピードは想定を超えるものだったということでしょ
うか。これを受けて「日本当局は90~95円くらいが満足な水準なのであり、市
場もそれを徐々に理解するだろう」「日本の姿勢が変化している兆しがあるな
ら市場は小休止することになろう」といった見方も浮上してきています。果た
して日本にとってどの水準が満足なのか、浜田宏一内閣官房参与は100円くらい
がちょうどいい、と発言しているのですから100円到達は想定内かと考えてもい
いと思いますが、問題はそのスピードなのでしょう。しかし本当に100円・・・
http://lounge.monex.co.jp/pro/special2/2013/02/12.html

(※)続きはリンク先でお読みください。

コラム執筆:大橋ひろこ

--------------------------------

■□■ 【大証FX】取引手数料キャッシュバックキャンペーン!(第2弾) ■□■
キャンペーン期間中(3ヶ月間)、月毎にお取引が1,000枚以上となったお客さま
を対象に取引枚数に応じて毎月キャッシュバックいたします。

対象期間:2013年1月2日~3月30日 5:30

http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2012/news1212_26.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 7 みんなが注目! 週間アクセス TOP 5 <2月3日~2月9日>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1位 新規口座開設最大23,000円プレゼントキャンペーン
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1302_01.htm

2位 村上尚己初の単著!「日本人はなぜ貧乏になったか?」
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1301_23.htm

3位 年利率4.42%(税引前)期間4年 メキシコペソ建社債
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1302_02.htm

4位 ポートフォリオと追加すべきアセットクラスをご紹介!
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1301_29.htm

5位 Web動画で再現!「お客様感謝Day2013」オンデマンド
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1302_04.htm

※このランキングは、最新情報のうち期間中のページビュー数が多いもののラ
ンキングです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 8 マネックス証券CEO 松本大のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2月12日    <脳運動>

私は松井孝典先生の大ファンです。お話を聞いても本を読んでも、とにかく面
白い。視点が飛び抜けている。天才中の天才とはこういう方を指すのではない
でしょうか。私なんぞが口に出すのも憚られますが、なんでノーベル賞をお持
ちでないのか、私には不明です。因みに、集英社新書の「我関わる、ゆえに我
あり」は必読の名著だと私は思います。

さて、そんな松井先生のお話をまたちょっと聞ける機会がありました。発言の
全てが私には超弩級の波動砲のように痺れさせるのですが、その松井先生が仰っ
た或る言葉が特に頭に突き刺さり残りました。先生は人間の頭という小さなス
ペースの中で、観察できる宇宙より遙かに大きい想像する宇宙・概念上の宇宙
を考えられている訳ですが、ですから人の脳とは凄いキャパシティがある訳で
すが、その松井先生が曰く。「僕も1週間考えないと元に戻るのに1~2週間掛か
りますよ」!これは天才・羽生善治さんも全く同じ意味のことを書かれていま
す。

私も何度かつぶやきに、「脳はPlastic・可塑性があり、筋肉と同じように使え
ば発達するし、使わなければ退化する。トレーニングをしないでいきなりスポ
ーツで勝てるとは誰も思わないのに、頭で考えることはいきなり勝負できると
思うのは大きな誤解だ」との主旨のことを書いてきましたが、まさにそれが確
認されたのです。だから何かトクをする訳ではないのですが、どこか嬉しい瞬
間でした。が次の瞬間には、脳をもっと使い、そして使い続けないといけない。
ビジネスについてもっともっと没頭し、もっともっと考え続けなければいけな
い。というプレッシャーと共に、可能性も感じたのでした。松井先生ありがと
うございました!

--------------------------------

■*:;:*■【参加無料】ネットで投信フォーラムin Tokyo 申込受付開始!■*:;:*■

昨年好評だった「資産倍増プロジェクト」共同イベントを今年も開催します!
資産運用に役立つ専門家の講演と、投資信託の最新情報が体験できる無料イベント。
ぜひご来場ください。

日時:2013年3月20日(水・春分の日)10:00~18:00(9:30開場予定)
場所:東京両国国技館(東京都墨田区横網1丁目3-28)
参加費無料!

お申込みはこちらから >>>
http://r.advg.jp/adptg_count/r?adptg_aid=2044&adptg_mid=285&adptg_lid=3
(「資産倍増プロジェクト専用ページに移動します。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 9 マネックス証券からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■マネックストレーダースマートフォン動作確認機種の追加
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1302_08.htm

■2月の株主優待銘柄のご紹介
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G903/invest/yutai.htm

■Web動画で再現!「お客様感謝Day2013」オンデマンド
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1302_04.htm

■【動画】リスク資産の価格上昇変わらず
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1302_05.htm

■ポートフォリオと追加すべきアセットクラスをご紹介!
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1301_29.htm

■期間延長!米国株取引デビュー応援キャッシュバック
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2012/news1212_03.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 10 勉強会・セミナー情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■オンラインセミナー

(口座をお持ちの方限定のセミナーです。)

・『日本株ストラテジー』 チャット駆け込み寺 【講師:広木隆】 ★☆本日開催☆★
2013年2月12日(火) 19:30開場 20:00開始 20:45終了

お客さまからの日本株に関するご質問にチーフ・ストラテジスト
広木隆が回答します。
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G100/seminar/refuge_temple.htm?sno=2147

・戸松信博氏厳選!中国株有望5銘柄をご紹介! 【講師:戸松信博氏】
2013年2月18日(月) 19:30開場 20:00開始  21:00終了

中国株投資のカリスマで、マネックスメールでもお馴染みの戸松信博氏(グローバルリンク
アドバイザーズ代表)がマネックス証券主催オンラインセミナーに久々の登場!
今後の中国相場の見通しから戸松氏が厳選する注目の5銘柄まで存分に語っていただきます。
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G100/seminar/online_seminar.htm?sno=2149

・『為替・債券展望』 チャット駆け込み寺 【講師:螺良靖】
2013年2月26日(火) 19:30開場 20:00開始 20:45終了

お客さまからの為替や債券に関するご質問にチーフ・リスク・マネージャー
螺良靖が回答します。
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G100/seminar/refuge_temple.htm?sno=2145

■会場型セミナー

(口座をお持ちの方限定のセミナーです。)

・マネックス全国投資セミナー in 神戸
2013年3月9日(土) 【午前の部】10:20~11:55 【午後の部】12:50~16:00
マネックスメンバーが全国各地を巡る「マネックス全国投資セミナー」全6回が
今年1月に大阪を最後に終了いたしましたが、この度、好調なマーケット環境と
お客さまからのご要望にお応えし、3月9日(土)に兵庫県神戸市で追加開催を
することになりました。

【午前の部】
初心者の方向けに、失敗しないための株式投資手法やまだまだ衰えることのな
い人気のFX(外国為替証拠金取引)の魅力や特長、簡単なチャートの見方など
を、当社のサービス案内を交えながら、丁寧に説明いたします。

【午後の部】
海外情勢も視野に入れたマーケット展望と日本株相場の見通しについて講演い
たします。また、今後のマーケットや経済に関する事、マネックス証券のサー
ビスに関する事など、お客さまの幅広いご質問にお答えする「マネックスチャッ
ト駆け込み寺」をライブで再現。
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G100/seminar/real_seminar.htm?sno=2148

・・・重要事項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※本案内に記載のセミナーでは、セミナーでご紹介する商品等の勧誘を行う
ことがあります。これらの商品等へのご投資には、各商品等に所定の手数料
等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等によ
る損失を生じるおそれがあります。商品毎に手数料等およびリスクは異なり
ますので、当該商品等の契約締結前交付書面や目論見書またはお客さま向け
資料をよくお読みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 11 思春期証券マンのマネックス日記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「バレンタイン」

こんばんは。明後日14日はバレンタインデー。あんま関係ないですが、スコッ
チ・ウイスキーはバランタイン派、ぼすみんです。

さて、最近は「貰えない子が傷つく」等の理由でバレンタインチョコの授受を
禁止してる小学校もあると聞きますが、果たしてこれは正しい措置か?かく言
う僕も小学時代は一貫してチョコ貰えなかった側ですが、僕はバレンタインと
いうイベントを通じ、人生で必要なさまざまなことを教わりました。頑是なき
小学生がバレンタインデーから学べるものは、きっと物凄く多いはず!

バレンタインデーにはモテ系男子と非モテ男子の明暗が自ずとクッキリします
が、まずここで学ぶべきは非モテ男子の処世術。単刀直入に
「チョコレート欲しいの、1個も貰えないのはイヤなの、お願い~♪」
と女子に懇願、おねだり&泣き落としにかかるタイプは比較的スタンダード。
「お前が上級生に泣かされた時、俺が助けてやったよな?だからチョコくれ」
と昔の恩を武器にチョコをせがむ輩も登場すれば、バレンタイン直前に
「美由紀ちゃんのランドセル重そうだから、僕が持ってあげるよ!」
なんぞと唐突にいい人キャラを演じだす、露骨すぎる剛の者も。

「チョコくれたら、ホワイトデーに3倍・・・いや、4倍にして返す!」
と公言、元本保証・利息保証の悪徳金融的な謳い文句を口に出すビジネスマン
男子が暗躍するのもこの時期ならでは。

注目すべきはチョコ獲得競争から早々に離脱、高みの見物を決め込むタイプ。
「健二くんは和美ちゃんと由香ちゃんから本命チョコが期待できるだろ。そし
て良太くんは同じ町内の真奈ちゃんから義理チョコ貰えるだろ・・・」
とさまざまな情報をもとに冷静な分析、末はエコノミストかアナリストか。

「フン。なにがバレンタインだ、チョコレイ糖だ。俺はまったく興味ないね」
と孤高を貫く硬派タイプも存在しますが、このタイプはチョコ貰えなかった場
合を想定した保険として、こんな態度に出てるだけ。それが証拠に義理チョコ
の1つも貰えばニコニコニコニコ、あのクールさはどこへやら。

自分1人だけチョコ貰えないのは辛いけど、みんなも一緒なら大丈夫!ってわ
けで、仲良し男子の間でしばしば発足されるのが紳士同盟。
「もしチョコをくれる女子がいても、俺たちは受け取りを拒否しようぜ。みん
なで仲良くチョコはゼロ。裏切るなよ、俺たちの友情は不滅だ!」
とか気勢をあげるわけですが、この手の同盟は
「・・・里奈ちゃんから貰っちゃった。エヘッ♪」
とかいう離脱者が出てあっさりと崩壊します。不滅のはずの男の友情が半日も
続かないことを悟るのもバレンタインというイベントならでは。

かように男子サイドは終日ソワソワ、すったもんだが繰り広げられるバレンタ
インですが、何かと波乱含みなのは女子もまた一緒です。思い出すのは今でい
うプチセレブ的存在で、クラス一番の美少女だった女の子(『ちびまる子ちゃ
ん』にたまに出てくる城ヶ崎さんのようなキャラと思ってください)。

この彼女、仮に城ヶ崎さんと呼びますが、小学生ながら男子のアイドル的存在
である自分を十二分に自覚していて、なかなか狡猾。バレンタイン当日、
「頑張って手作りチョコを持ってきちゃった♪でもでも、まだ誰にあげるか決
めてないのよね~★えーと、だ・れ・に・し・よ・う・か・な?キャハッ♪」
とかやっちゃったモンですから、男子一同は「うぉぉぉぉぉぉぉーっ!!」と
歓声をあげて大興奮(僕も含め)。この瞬間、城ヶ崎さん株はストップ高!
かくも小学生男児を惑わす城ヶ崎さん、まったくとんでもない小悪魔です!
(嬉しいけど)。

しかし、出る杭は打たれるのが世の習わし。男子の視線を一人占めにした城ヶ
崎さん、一転して女子一同の激しい嫉妬をかうことに。
「何が手作りチョコさ。あの子、本当はお母さんに作ってもらったんだよ」
「ウソついてまで男子にチヤホヤされたいのかね~?ブリッ子はイヤだね」
「あの子はそういう女だよ」
・・・女子たちが陰でコソコソ呪いの言葉を吐くさまは、どんなホラー映画よ
りも恐ろしく、いたいけな僕は全身鳥肌が立ったもの。それでいてもあくまで
表面上は城ヶ崎さんと仲良く振る舞える女子は怖いッ!そんな暗部を垣間見る
ことができたのもまた、バレンタインデーというイベントの賜物です。

愛憎、野望、打算、嫉妬。さまざまなモノがドス黒く渦巻くバレンタイン。
今年はどこの小学校で、一体どんなドラマが繰り広げられるのでしょうか?

(追伸)
小学生だと男女とも暴走しすぎる傾向もあるようですが、お父さん&お母さん
はお子さまのバレンタインデーを応援してあげましょう。応援といえば
「日本株・先物取引応援キャンペーン」、3月29日(金)まで。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1301_04.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 12 リスクおよび手数料等の説明
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

各商品の取引手数料や諸費用は、取引ツールやチャネル、執行条件等により
異なる場合があります。また、ツールやチャネルによってはご利用いただけな
い商品・取引がございます。また、商品毎に投資のリスクは異なりますので詳
しくは当社ウェブサイトにて「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、
「目論見書」等を十分にお読みください。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

   メキシコペソ建社債に関するご留意事項

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

<リスク>

債券の価格は、金利水準の変動により上下しますので、償還前に売却する場合
には、元本損失が生じることがあります。また、発行者の経営・財務状況の変
化及びそれらに対する外部評価の変化等により、元本損失が生じることがあり
ます。外貨建て債券は、為替相場の変動等により、元本損失が生じることがあ
ります。

<手数料等>

債券のお取引の際には、購入対価をお支払いただきますが、取引手数料はかか
りません。外貨建て債券を日本円で購入される場合や償還金等を日本円で受取
りされる場合など、所定の為替手数料がかかります(為替レートは実勢レート
に基づき当社が決定します。詳細は、当社ウェブサイト「債券」ページの「為
替手数料一覧」をご覧ください。)。

<その他>

お取引の際は、当社ウェブサイトに掲載の「契約締結前交付書面」「目論見書」
「無登録格付に関する説明書」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」
を必ずお読みください。

<銘柄・利率等の表示>

銘柄:クレディ・アグリコル・コーポレート・アンド・インベストメント・バンク
   2017年2月27日満期 メキシコペソ建社債

利率:年4.42%(税引前)

償還日:2017年2月27日

発行価格:額面10,000メキシコペソにつき10,000メキシコペソ

■ご注意
・本債券は個人、法人のお客さまを問わずお申込みいただけます。

・外国債券保管料や口座管理料、口座維持手数料は一切かかりません。

・米国籍、米国の外国人永住権を保有されているお客さまは、ご購入いただけ
ません。ご了承ください。

・利払日が休業日の場合、実際の利払いは原則翌営業日になります。

・売出期間中、投資者の投資判断に極めて重要な影響を及ぼす事象が発生した
場合、当社にてご注文を取消しさせていただくことがございます。

・格付けについては以下をご確認ください。

スタンダード&プアーズ・レーティングズ・サービシズ

http://www.standardandpoors.com/home/jp/jp

ムーディーズ・インベスターズ・サービス・インク

http://www.moodys.com/Pages/default_jp.aspx

・外貨建て債券のお申込みの際は、リスク・税金等について、ご確認いただき、
経済、金利、為替の見通しをよく理解されたうえでお願いいたします。詳細
は「外国債券のお取引について」をご覧ください。

http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G3220/saiken/notes_fore.htm

・中途売却については、「外国債券のお取引について(中途売却)」をご覧く
ださい。

http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G3220/saiken/notes_midway.htm


― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

   豪ドル建社債に関するご留意事項

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

<リスク>

債券の価格は、金利水準の変動により上下しますので、償還前に売却する場合
には、元本損失が生じることがあります。また、発行者の経営・財務状況の変
化及びそれらに対する外部評価の変化等により、元本損失が生じることがあり
ます。外貨建て債券は、為替相場の変動等により、元本損失が生じることがあ
ります。

<手数料等>

債券のお取引の際には、購入対価をお支払いただきますが、取引手数料はかか
りません。外貨建て債券を日本円で購入される場合や償還金等を日本円で受取
りされる場合など、所定の為替手数料がかかります(為替レートは実勢レート
に基づき当社が決定します。詳細は、当社ウェブサイト「債券」ページの「為
替手数料一覧」をご覧ください。)。

<その他>

お取引の際は、当社ウェブサイトに掲載の「契約締結前交付書面」「目論見書」
「無登録格付に関する説明書」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」
を必ずお読みください。

<銘柄・利率等の表示>

銘柄:クレディ・アグリコル・コーポレート・アンド・インベストメント・バンク
   2017年2月27日満期 豪ドル建社債

利率:年4.00%(税引前)

通貨:豪ドル

償還日:2017年2月27日

発行価格:額面1,000豪ドルにつき、1,000豪ドル

■ご注意
・本債券は個人、法人のお客さまを問わずお申込みいただけます。

・外国債券保管料や口座管理料、口座維持手数料は一切かかりません。

・米国籍、米国の外国人永住権を保有されているお客さまは、ご購入いただけ
ません。ご了承ください。

・利払日が休業日の場合、実際の利払いは原則翌営業日になります。

・売出期間中、投資者の投資判断に極めて重要な影響を及ぼす事象が発生した
場合、当社にてご注文を取消しさせていただくことがございます。

・格付けについては以下をご確認ください。

スタンダード&プアーズ・レーティングズ・サービシズ

http://www.standardandpoors.com/home/jp/jp

ムーディーズ・インベスターズ・サービス・インク

http://www.moodys.com/Pages/default_jp.aspx

・外貨建て債券のお申込みの際は、リスク・税金等について、ご確認いただき、
経済、金利、為替の見通しをよく理解されたうえでお願いいたします。詳細
は「外国債券のお取引について」をご覧ください。

http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G3220/saiken/notes_fore.htm

・中途売却については、「外国債券のお取引について(中途売却)」をご覧く
ださい。

http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G3220/saiken/notes_midway.htm


― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

   マネックスシグナルに関するご留意事項

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

マネックスシグナルは、投資の参考情報として、ロボットの判断を提供するも
のです。銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、お客さまご自
身の判断と責任でなさるようにお願いいたします。本サービスのご利用にあたっ
ては、投資顧問契約が必要になります。ご契約に際しては、投資顧問契約書、
契約締結前交付書面および以下のご留意事項をご確認ください。

・マネックスシグナルのご利用にあたっては、月額3,150円(税込)を上限とし
たご利用料がかかります。

・新規売り注文を行う場合には、証券総合取引口座とは別途、信用取引口座の
開設が必要になります。信用取引はリスクの高い商品のため、お客さまの投
資方針によっては適合しない場合があります。また、信用取引口座の開設に
は審査があり、審査の結果によって口座開設申込をお受けできない場合があ
ります。

・取引規制などにより銘柄によってはお取引できない場合があります。

・取引可能な銘柄でも注文条件、マーケットの状況等により、注文が約定しな
い場合があります。

・マネックスシグナルで利用されているトレード・サイエンス社の投資分析ア
ルゴリズム(ロボット)は、日本株ロボット運用投信(愛称:カブロボファ
ンド)を運用するロボット(カブロボ)とは異なります。そのため、マネッ
クスシグナルで利用されるロボットの投資判断、選定銘柄はカブロボの投資
判断、運用銘柄とは異なります。

・アルゴリズム分析の結果、銘柄情報が配信されない場合や新規シグナルが売
りまたは買いの一方に片寄る場合があります。

・ロボットはパフォーマンスなどにより対象から外れる場合があります。また、
逆にロボットが新規に追加されることもあります。

・受信文字に字数制限がある機種(携帯電話等)でメールを受信される場合は、
行がずれたり、全文が表示されない可能性があります。

・メールの配信停止、配信先の設定に数日程度かかる場合があります。


・・・・マネックス証券でのお取引に関する重要事項(金額税込み)・・・・

○リスク・手数料その他費用等について

・当社の口座開設・維持費は無料です。

・国内株式及び国内ETF、REIT、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等(以
下「国内株式等」)の売買では、株価等の価格の変動や発行者等の信用状況
の悪化等により元本損失が生じることがあります。また、国内ETF等の売買で
は、裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利水準、為替相場、
不動産相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額の変動により、
元本損失が生じることがあります。信用取引では、元本(保証金)に比べ、
取引額が最大3.3倍程度となる可能性があるため、価格、上記各指数等の変動、
又は発行者の信用状況の悪化等により元本を上回る損失(元本超過損)が
生じることがあります。信用取引では、売買金額の30%以上かつ30万円以上
の保証金が必要です。

 国内株式等のインターネット売買手数料は、「取引毎手数料」の場合、約定
金額100万円以下のときは、成行で最大1,050円、指値で最大1,575円が、約定
金額100万円超のときは、成行で約定金額の0.105%、指値で約定金額の
0.1575%を乗じた額がかかります。また、「一日定額手数料」の場合、一日
の約定金額300万円ごとに最大2,625円かかります。単元未満株のインターネッ
ト売買手数料は、約定金額に対し0.525%(最低手数料50円)を乗じた額がか
かります。国内ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料が
かかることがあります。国内株式等の新規公開、公募・売出し、立会外分売
では、購入対価をお支払いただきますが、取引手数料はかかりません。

・国外株式及び国外ETF、REIT、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等(以下
「国外株式等」)の売買では、株価等の価格の変動、外国為替相場の変動等、
又は発行者等の信用状況の悪化等により元本損失が生じるおそれがあります。
国外ETF等の売買では、裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利水
準、為替相場、不動産相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額の
変動により、元本損失が生じることがあります。国外株式等の場合には、その
国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために、元本損失が生じることが
あります。中国株式等の売買では、約定金額に対し0.273%(最低手数料73.5香
港ドル)の売買手数料及び現地諸費用がかかります。現地諸費用の額は、その
時々の市場状況、現地情勢等に応じて決定されますので、その金額等及び手数
料等の合計額等をあらかじめ表示することはできません。また、中国ETF等の売
買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料がかかることがあります。米
国株式等の売買では、約定株数1,000株以下の場合、一約定につき国内取引手数
料として最大18.9米ドルがかかります。約定株数が1,000株を超える場合、1株
毎に0.0105米ドルが加算されます。また、上記取引手数料のほか売却時のみ現
地取引費用がかかります。現地取引費用は、市場状況、現地情勢等に応じて決
定されますので、その金額等及び手数料等の合計額等をあらかじめ表示するこ
とはできません。また、米国ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その
他手数料がかかることがあります。 なお、お取引にあたっては「米国株リアル
タイム株価情報」サービスの利用が必要です。サービスの利用にはプロフェッ
ショナル利用の場合は月額17,850円、ノン・プロフェッショナル利用の場合は
月額525円のご利用料がかかります。

・債券の価格は、金利水準の変動により上下するため、償還前に売却する場合
には、元本損失が生じることがあります。また、発行者の経営・財務状況の
変化及びそれらに対する外部評価の変化等により、元本損失が生じることが
あります。外貨建て債券は、為替相場の変動等により、元本損失が生じるこ
とがあります。債券のお取引の際には、購入対価をお支払いただきますが、
取引手数料はかかりません。外貨建て債券を日本円で購入される場合や償還
金等を日本円で受取りされる場合など、所定の為替手数料がかかります(為
替レートは実勢レートに基づき当社が決定します。詳細は、当社ウェブサイ
ト「債券」ページの「為替手数料一覧」をご覧ください。)。

・投資信託は、値動きのある有価証券、商品、不動産等を投資対象としていま
す。投資信託の基準価額は、組み入れた有価証券、商品、不動産等の値動き
や為替相場の変動等の影響により上下するため、これにより元本損失が生じ
ることがあります。投資信託は、投資元本及び分配金の保証された商品では
ありません。投資信託ご購入の際には、申込金額に対して最大3.675%を乗じ
た額の申込手数料がかかります。また、購入時又は換金時に直接ご負担いた
だく費用として、約定日又はその翌営業日の基準価額に最大1.2%を乗じた額
の信託財産留保額がかかります。さらに、投資信託の保有期間中に間接的に
ご負担いただく費用として、純資産総額に対して最大年率2.5095%+0.2%
(概算)程度を乗じた額の信託報酬のほか、運用成績に応じた成功報酬その
他の費用がかかります。その他費用については、運用状況等により変動する
ものであり、事前に料率、上限額等を示すことができません。手数料(費用)
の合計額については、申込金額、保有期間等の各条件により異なりますので、
事前に料率、上限額等を表示することができません。

・日経225先物取引及び日経225オプション取引の価格は、対象とする株価指数
の変動等により上下するため、これにより元本損失が生ずることがあります。
日経225先物取引では、少額の証拠金で当該証拠金の額を上回る取引を行うこ
とができることから、対象とする株価指数の変動等により、差し入れた証拠
金の額を上回る損失(元本超過損)が生じることがあります。日経225オプシ
ョン取引では、買方が期限までに権利行使又は転売を行わない場合、権利は
消滅します。この場合、買方は投資資金の全額を失うことになります。他方、
売方は、証拠金の額を上回る取引を行うこととなるため、市場価格が予想と
反対の方向に変化したときの損失が限定されず、元本超過損を負うおそれが
あります。オプションを行使できる期間には制限がありますのでご注意くだ
さい。日経225先物取引では 1枚あたり346.5円、日経225ミニは1枚あたり
52.5円の取引手数料がかかります(1円未満切捨て)。日経225オプション取
引では、売買代金の0.189%(ただし最低手数料189円)の取引手数料がかか
ります。なお、特別清算指数(SQ)で決済される時や日計り取引時にも前記
手数料がかかります。日経225先物取引及び日経225オプション取引(売建て)
では、「SPAN(R)に基づき当社が計算する証拠金額×当社が定めた掛け目
(※)-ネットオプション価値の総額」の証拠金を担保として差入れ又は預
託していただきます(※ 指数の変動状況などを考慮の上、証拠金額に対する
掛け目は2.0倍を上限に当社の任意で変更することがあります)。 また、取
引額の当該証拠金に対する比率は、証拠金の額がSPAN(R)により、先物取引
全体の建玉から生じるリスクに応じて計算されることから、常に一定ではあ
りません。

・FX PLUS及び大証FXでは、取引対象である通貨の価格の変動により元本損失が
生ずることがあります。また、取引金額が預託すべき証拠金の額に比して大
きいため(最大25倍(FX PLUS法人口座100ではHKD/JPY、ZAR/JPYを除き最大
100倍))、取引対象である通貨の価格の変動により、その損失の額が証拠金
の額を上回る(元本超過損)ことがあります。さらに取引対象である通貨の
金利の変動により、スワップポイントが受取りから支払に転じることがあり
ます。FX PLUS(店頭取引)では、当社・カバー先の信用状況の悪化等により
元本損失が生ずることがあります。FX PLUS及び大証FXでは、損失が一定比率
以上になった場合に自動的に反対売買により決済されるロスカットルールが
設けられていますが、相場の急激な変動により元本超過損が生じることがあ
ります。FX PLUSでは、10,000通貨以上の取引では取引手数料はかかりません。
10,000通貨未満の取引では1,000通貨あたり30円の取引手数料がかかります。
また、当社は、通貨ペアごとにオファー価格(ASK)とビッド価格(BID)
を同時に提示します。オファー価格とビッド価格には差額(スプレッド)が
あり、オファー価格はビッド価格よりも高くなっています。大証FXでは、片
道1枚あたり147円の取引手数料がかかります。FX PLUSでは、取引通貨の為替
レートに応じた取引額に対して一定の証拠金率(4%(FX PLUS法人口座100で
はHKD/JPY、ZAR/JPYを除き1%))以上で当社が定める金額の証拠金(必要証
拠金)が必要となります。大証FXで必要な証拠金の額(1枚あたりの必要証拠
金額)は、大阪証券取引所が定める証拠金基準額をもとに当社が定めます。
大証FXの証拠金基準額については、大証FXの相場変動に応じて毎週見直され
ます。詳細は大証FXのウェブサイトでご確認ください。

・くりっく株365の取引対象である株価指数は、需給関係、対象株式の相場、配
当予想額、為替相場、金利相場の変動等に伴って変動するため、これにより
元本損失が生じることがあります。くりっく株365では、取引金額が証拠金の
額に比して大きいため、取引対象である株価指数の変動により、差し入れた
証拠金の額を上回る損失(元本超過損)が発生することがあります。くりっ
く株365では、損失が一定比率以上になった場合に自動的に反対売買により決
済されるロスカットルールが設けられていますが、相場の急激な変動により、
元本超過損が生じることがあります。くりっく株365では、片道1枚あたり157
円の取引手数料がかかります。くりっく株365では、証拠金の額は、東京金融
取引所が定める1枚あたりの証拠金基準額に、当社が定める金額(東京金融取
引所が定める1枚あたりの証拠金基準額の2倍を上限額とします。)を加算し
た額に建玉数量を乗じて算出します。証拠金の額は、東京金融取引所がリス
クに応じて算定する証拠金基準額及び取引対象である株価指数の価格に応じ
て変動するため、取引金額の証拠金に対する比率は、常に一定ではありませ
ん。詳細はくりっく株365のウェブサイトでご確認ください。

・お取引の際には、当社ウェブサイトに掲載の「契約締結前交付書面」「上場
有価証券等書面」「目論見書補完書面」「目論見書」「リスク・手数料など
の重要事項」等を必ずお読みください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■マネックスメールを解除・変更はこちら
 → https://mail01.monex.co.jp/php/mon_reg_form.php
■創刊号からのマネックスメールバックナンバー(マネログ)はこちらから
 → http://lounge.monex.co.jp/column/
■ご意見やご感想、お問い合わせなどはこちら
 → mailto:feedback@monex.co.jp 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マネックスメール(以下「本メール」)はマネックス証券株式会社(以下「当
社」)が発行するメールマガジンです。本メールの著作権は当社に属し当社の
事前の許可なく複製・再配信等を行うことはできません。
本メールに掲載された内容は、執筆時における筆者の見解・予測であり、情報
の正確性や完全性について保証するものではありません。
また過去の実績は将来の結果を保証するものでもありません。
当社以外から提供されたコンテンツに関しては、その提供者が作成・編集した
ものであり、当社はその内容の正確性や完全性について保証するものではなく、
当社は一切責任を負いません。
内容は今後予告なく変更されることがあります。なお、本メールは情報提供の
みを目的としており、有価証券の売買、デリバティブ取引、為替取引の勧誘を
目的としたものではありません。
当社は有価証券等の価格の上昇または下落について断定的判断を提供することは
ありません。
当社は本メールの内容に依拠してお客さまが取った行動の結果に対し責任を負
うものではありません。
投資にあたってはお客さまご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
         マネックス証券株式会社  http://www.monex.co.jp/
〒102-0083 東京都千代田区麹町2丁目4番1号

 金融商品取引業者  関東財務局長(金商)第165号
 加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会
      一般社団法人 日本投資顧問業協会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

マネックスからのご留意事項

「マネックスメール」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

5000号以降のマネックスメール

コラム一覧