マネックスメール 2013年6月11日(火)

1999年から発行しているマネックス証券の人気メルマガ「マネックスメール」を、ウェブ上で再読できます。

マネックスメール 2013年6月11日(火)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 マネックスメール<第3399号 2013年6月11日(火)夕方発行>

 マネックス証券:http://www.monex.co.jp/
 公式Twitter: https://twitter.com/#!/MonexJP
 公式Facebook: http://www.facebook.com/monex.jp

 金融商品取引業者  関東財務局長(金商)第165号
 加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会
      一般社団法人 日本投資顧問業協会
特定商取引法に基づく表示 http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/gold/trade.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━マネックス証券株式会社━━━

  ★ 明日6/12(水)★「マネックス・ゴールド」オンラインセミナー ★     ☆~☆~☆ サービス開始を記念して開催! ☆~☆~☆

◎6月12日(水) 19:30開場 20:00開始  21:00終了

金地金のプロ、池水雄一氏、亀井幸一郎氏が語る、足元の金相場の環境と2013年後半の見通し
(口座をお持ちの方限定のセミナーです)
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G100/seminar/online_seminar.htm?sno=2242

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1 相場概況
 2 米国相場概況
 3 マネックスオリジナルレポート(村上尚己・広木隆・金山敏之)
 4 新規公開株(IPO)/公募・売出(PO)/立会外分売のお知らせ 5 福永博之の今さら聞けないテクニカル分析講座
 6 「大橋ひろこのなるほど!わかる!初めてのFX」
 7 マネックス証券CEO 松本大のつぶやき
 8 勉強会・セミナー情報
 9 思春期証券マンのマネックス日記
 10 リスクおよび手数料等の説明
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
◆◇外貨建てMMF買付時為替手数料相当額(スプレッド)引下げキャンペーン◇◆
 ☆豪ドルの買付時為替手数料を半額に! ☆米ドルを15銭に引き下げます!  【キャンペーン期間】2013年6月10日(月)~6月12日(水)(約定日ベース)
《ご注意》
・キャンペーンの内容は、予告なく変更又は中止となる場合がございますので 予めご了承ください。
・為替が大幅に変動する場合、一時的にお取引を停止させていただく場合がございます。

http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1306_18.htm

(※)お取引の際は、外貨建てMMF(ニッコウ・マネー・マーケット・ファンド)   に関する重要事項をご確認ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1 相場概況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本株、反落 日銀会合後の円高を嫌気し後場に先物主導で売られる

日経平均            13,317.62 (▼196.58)

日経225先物         13,380 (▼240 )

TOPIX            1101.15 (▼ 10.82)

単純平均             287.68 (▼ 2.61)

東証二部指数           3,015.17 (△ 17.56)

日経ジャスダック平均       1,822.53 (△ 18.71)

東証マザーズ指数         749.42 (▼ 0.25)

東証一部

値上がり銘柄数          473銘柄

値下がり銘柄数         1,174銘柄

変わらず             70銘柄

比較できず            0銘柄

騰落レシオ           75.08%  ▼ 8.87%

売買高            35億4489万株(概算)

売買代金        2兆7149億0800万円(概算)

時価総額          382兆4105億円(概算)

為替(15時)          98.13-98.16円/米ドル

為替(15時)         130.17-130.22 円/ユーロ

◆市況概況◆

本日の日本株式市場は大幅反落。日経平均株価は前日に比べ196円安い13,317円で取引を終えました。昨日の米国株市場が小動きで材料に乏しかったうえ、日銀の金融政策決定会合の結果公表も控えていたことから午前中は方向感の定まらない展開に。日経平均も9円安とわずかに反落して寄り付くと、前場は前日終値をはさんだ一進一退が続きました。その後、昼休みに日銀が金融政策の現状維持を発表すると、為替市場ではドル円が一時98円台を割り込む水準まで円高に。株式相場も大幅安で午後の取引を開始しました。日経平均も結局午後に下げを埋め戻すことはできずこの日の安値圏で引けました。

業種別指数は建設や保険など5業種を除く大半がマイナスに。なかでも不動産やその他金融、鉄鋼の下げが目立ちました。個別には売買代金トップのトヨタ(7203)が、昨日8%超上げた後にもかかわらず利益確定売りをこなし0.3%の続伸としっかり。日産(7201)も後場に一時弱含む場面はあったものの終日プラスを維持して0.8%の続伸となりました。売買代金5位のソニー(6758)は家庭用ゲーム機「プレイステーション4」の価格を399ドルで発売すると伝わり2.2%の続伸。メガバンクや大手証券の一角も堅調でした。

一方、先物主導だったこともあり、指数への寄与が大きいファナック(6954)とファストリ(9983)が揃って2%超の反落。鉄鋼株も後場に一段安となり新日鉄住金(5401)やJFE(5411)は3%を超える値下がりとなりました。ソフトバンク(9984)は寄り付き前に、米スプリントの買収総額を15億ドル(約1500億円)積み増すと発表。前場に一時2%弱まで買われる場面もありましたが買いは続かず、小幅反落で終えました。

東証一部の売買代金は昨日より増えたとはいえ2兆7149億円と連日で3兆円を割り込みました。新興市場ではマザーズ指数はほぼ横ばいでしたが、ガンホー(3765)の大幅続伸が寄与したジャスダック平均は1%超の続伸。本日上場の創薬ベンチャー、ペプチドリーム(4587)は終日買い気配で値がつかないまま初日を終えました。


マネックス証券 フィナンシャル・インテリジェンス部

◆東証一部値上がり・値下がり・売買代金ランキング◆
http://www2.monex.co.jp/j/monex_asa_mail/rank.htm

-----------------------------------------------------------------------

【経済指標の動向は逃さずチェックしよう】

◆米経済の「今」を読む-経済指標動向- (6月10日執筆)
米労働市場は直近の回復基調に変化なし ~FRB出口政策への影響は限定的~
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/sihyo/index.htm

◆【無料】経済指標アラートメール◆
 気になる指標の結果はもちろん、「まもなく発表」の直前通知で取引タイミング
 を逃しません!
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/invest/index_alert.htm

◆世界の主要経済指標発表スケジュール◆
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/invest/calendar.htm

-----------------------------------------------------------------------

【マネックス証券口座をお持ちの方限定のレポート】
J.P.モルガンが作成する個別銘柄・業界等のアナリストレポート

ログイン後、「投資情報」→「レポート」→「アナリストレポート」
https://www.monex.co.jp/Login/00000000/login/ipan_web/hyoji?pagem=1&url1=InvestmentInformation&url2=/member/M400/morgan/research.htm

-----------------------------------------------------------------------

◆個別銘柄◆ 提供:(株)DZHフィナンシャルリサーチ

7733 オリンパス 3,315 +115
3日続伸 「特設注意市場銘柄」の指定解除を受けて。

8715 アニコムHD 1,330 +120
大幅続伸 「ペット保険」市場の拡大を材料視。

4924 DR.シーラボ 268,600 -17,000
急反落 今13.7期3Q決算および通期予想の下方修正を発表。

3861 王子HD 383 +31
大幅続伸 SMBC日興が投資評価を2段階引き上げ。

6118 アイダ 736 +41
大幅続伸 岩井コスモが投資判断を「A」へ引き上げ。

8369 京都銀 778 -38
3日ぶりに反落 野村が目標株価引き下げ。

4775 総合メディ 3,580 +180
大幅続伸 「医療モール」新規開設を積極化。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2 米国相場概況(6月10日米国東部標準日付)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ダウ30種平均 15,238.59(-9.53 -0.06%)

S&P500指数 1,642.81(-0.57 -0.03%)

ナスダック総合 3,473.77(+4.55 +0.13%)


◆主な値上がり銘柄 (前日比)

モンサント(MON) 106.25(+4.60 +4.53%)

イーベイ(EBAY) 53.25(+1.79 +3.48%)

ユナイヘルス(UNH) 63.68(+1.11 +1.77%)

インテル(INTC) 25.01(+0.42 +1.71%)

スターバックス(SBUX) 66.11(+1.07 +1.65%)


◆主な値下がり銘柄 (前日比)

Tワーナー(TWX) 57.70(-1.07 -1.82%)

ディズニー(DIS) 63.83(-1.02 -1.57%)

ウィリアムズ(WMB) 34.72(-0.51 -1.45%)

HP(HPQ) 24.49(-0.32 -1.29%)

ホームデポ(HD) 77.73(-1.01 -1.28%)

※主な値上がり/値下がり銘柄はS&P100採用銘柄のうち、当社で売買いただけ
 る銘柄を対象に掲載。数値は、立会時間終値(単位:米ドル)

☆米国株推進室からのご案内
S&Pによる米国の格付け見通し引き上げを好感も、利食い売りに押される。「マーケットデイリー」
http://www.monex.co.jp/static/jpmorgan/dzh/usmarketdaily_20130610.pdf

年初から30%超上昇のアプライド・マテリアルズ(AMAT)を詳しく解説。「個別銘柄分析」
http://www.monex.co.jp/static/jpmorgan/dzh/analysis_20130610.pdf

キャンペーンは明日まで!米ドル買付時為替手数料40%OFF。この機会をお見逃しなく!
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000OF8/guest/G800/new2013/news1306_14.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 3 マネックスオリジナルレポート(村上尚己・広木隆・金山敏之)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

村上、広木のレポートについては、ご意見の投稿ボタンを設置しています。

◆6月11日 アベノミクスを巡る雑音が流行る理由【NEW】
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/er/economic.htm

(チーフ・エコノミスト 村上尚己の経済レポート)

・村上尚己 新刊「不透明なインフレ経済を見通す 新しいお金のルール」発売中
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1305_34.htm

◆6月5日アダム・スミスと成長戦略
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/strategy/index.htm

(チーフ・ストラテジスト 広木隆のストラテジーレポート)

◆6月11日達成確度の高い最高益更新銘柄は【NEW】
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/hint/index.htm

(シニア・マーケットアナリスト 金山敏之の投資のヒント)

◇これらのレポートは、<マーケットメール夕刊>で、いち早くお届けしています。
また<マーケットメール 朝刊>ではチーフ・ストラテジスト 広木隆が前日の
米国市場・為替市場や先物市場などの動きを解説しています。(登録無料)
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G1800/form/toshi_mail_confirm_g.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 4 新規公開株(IPO)/公募・売出(PO)/立会外分売のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆新規公開株式(IPO)◆

◎サントリー食品インターナショナル(2587/ 東証)
http://www.monex.co.jp/StockOrderManagement/00000000/kbodr/kb_bosy_meigara/nittei/guest?bosyKey=519

◎夢展望(3185/ 東証マザーズ)
http://www.monex.co.jp/StockOrderManagement/00000000/kbodr/kb_bosy_meigara/nittei/guest?bosyKey=521

新規公開株(IPO)・売出し(PO)に関してはこちら
http://www.monex.co.jp/StockOrderConfirmation/00000000/kbodr/kb_bosy_meigara/ichiran/index.htm

※申し込み手順はこちら
http://www.monex.co.jp/StockGuide/00000000/guest/G1100/primary/ipo_step01.htm

※マネックスのIPOは、コンピューターによる無作為抽選です
http://www.monex.co.jp/StockGuide/00000000/guest/G1100/primary/index.htm

◆立会外分売実施

---------------------------------

オーウイル(3143) JASDAQ
分売価格   : 667円
本日の終値  : 687円
ディスカウント率 : 2.91%
売買単位 : 100株
申込上限 : 2,000株

---------------------------------

◆立会外分売予定

◎大和コンピューター(3816) JASDAQ    分売予定期間:6月18日~6月21日

◎CKサンエツ(5757) 名証        分売予定期間:6月19日~6月21日

立会外分売の取扱銘柄一覧および詳細はこちら
http://www.monex.co.jp/StockOrderManagement/00000000/bunbai/meigara/ichran/hyji/guest

申込手順はこちら ※注文数量が多い場合は抽選となります。
http://www.monex.co.jp/StockGuide/00000000/guest/G500/bunbai/bunbai_step01.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 5 福永博之の今さら聞けないテクニカル分析講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本日の本コラムは都合によりお休みいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 6 「大橋ひろこのなるほど!わかる!初めてのFX」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第65回 ドル円、日本株はいよいよ底入れ?!弱気台頭で買い場到来か

週明け月曜の東京市場は久しぶりに明るいムードに包まれました。日経平均株
価は636円67銭高の13,514.20円と大幅反発し、高値引けで取引を終了。今年最
大の上げ幅を記録しました。ドル/円相場も雇用統計発表直後は1ドル95円を割
り込んでいたものが週明け月曜には99円台まで上昇。これで当面の底を確認し
たと言っていいでしょうか。

先週は安倍首相の成長戦略第3弾の内容に失望したマーケット、日本株は売り込
まれ日経平均株価は13,000円の大台を割り込んで12,548円まで下落してしまい
ました。あれほどアベノミクスを持ち上げて日本株買いを進めてきた外人勢も
・・・
http://lounge.monex.co.jp/pro/special2/2013/06/11.html

(※)続きはリンク先でお読みください。

コラム執筆:大橋ひろこ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 7 マネックス証券CEO 松本大のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

6月11日   <忙しいですねー>

最近、またやたら忙しくなってきました。酸欠状態というか、ひーひー云いな
がら仕事してるような感じです。なんで忙しくなるのか?何度考えても理由も
対処方法もろくな答えが浮かばないこの問題を、また考えてみようと思いまし
た。

環境が、まわりが忙しくなってきているという仮説。これは間違っていると考
えます。思うに、人ひとりの出来る仕事量なんて環境からしてみれば遙かに遙
かに小さすぎるものであり、環境の変化は人ひとりの忙しさを規定しないので
はないでしょうか。水槽の中のアリも、砂場の中のアリも、砂漠の中のアリも、
アリから見えるのは砂ばかりであり、それぞれの環境の砂の総量なんて、アリ
には関係ない気がするのです。

そう考えると忙しさを規定するのは自分自身です。自分が仕事量を、正確には
単位時間あたりの仕事量を増やし始めると、その仕事が新たな仕事を生み、ど
んどんと忙しくなっていきます。過呼吸のような。或いは坂道を思いっきり駆
けて降り始めたらどんどん速くなって止まらなくなってしまうような。なので
忙しさは自らの意志で自己繁殖させているようなものだと思うのです。

ではどう対処したらいいか。自分で回転を落とすのは加減が難しいですし、回
転性能を上げるのは一日にして出来ることではないので、まわりにどんどん任
せる、ロードバランスするしかないと思うのですが、これが中々難しい。しか
しそうするしかない。分かっているけど簡単ではない。しかしこのままではこ
れから夏バテの季節も迫ってきているというのに乗り切ることは出来ません。
今更ながらにロブの打ち方を真剣に研究し、実践しようと思います。

--------------------------------

(旧・投資情報サービスを並行して継続することを決定いたしました)
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1306_16.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 8 勉強会・セミナー情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■オンラインセミナー

(口座をお持ちの方限定のセミナーです)

◎「マネックス・ゴールド」サービス開始記念 オンラインセミナー
6月12日(水) 19:30開場 20:00開始  21:00終了

金地金のプロ、池水雄一氏、亀井幸一郎氏が語る、足元の金相場の環境と2013年後半の見通し
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G100/seminar/online_seminar.htm?sno=2242

◎『日本株展望』チャット駆け込み寺【講師:金山 敏之】
6月18日(火)19:30開場 20:00開始 20:45終了

日本株展望に関するご質問にシニア・マーケットアナリストの金山敏之がお答えします。
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G100/seminar/refuge_temple.htm?sno=2232


(どなたでもご参加いただけます)

◎『松本大とここだけトーク』
6月25日(火) 17:30開場 18:00開始 18:30終了

マネックス証券株式会社 代表取締役社長CEO 松本大がお客さまの様々なご質問にお答えします。
https://seminar.monex.co.jp/public/seminar/view/2234


■会場型セミナー

(口座をお持ちの方限定のセミナーです)

◎マネックス全国投資セミナー in 仙台
2013年7月6日(土) 【午前の部】10:25~12:00 【午後の部】13:00~16:00
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G100/seminar/real_seminar.htm?sno=2243

・・・重要事項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※本案内に記載のセミナーでは、セミナーでご紹介する商品等の勧誘を行う
ことがあります。これらの商品等へのご投資には、各商品等に所定の手数料
等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等によ
る損失を生じるおそれがあります。商品毎に手数料等およびリスクは異なり
ますので、当該商品等の契約締結前交付書面や目論見書またはお客さま向け
資料をよくお読みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 9 思春期証券マンのマネックス日記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「ビニール傘」

こんばんは。本日6月11日は、「傘の日」なんだとか。梅雨のこの時期、うっ
かり傘を忘れて頻繁にビニール傘を買う羽目になり反省しきり、ぼすみんです。

さて、財布や腕時計はもちろんのこと、胸ポケットからのぞく万年筆まで舶来
ブランド品、一部の隙もなく着こなしたスーツも当然、高級品・・・。オフィ
ス街ではまるでモデルのようにビシッ!と決めた紳士&淑女をよくお見かけし
ます。

ファッションやブランドにサッパリ興味のない僕でも、これらゴージャス感漂
う方々を見ると素直に「カッコいいなぁ」と思うのですが、そんな紳士&淑女
さんたちが唯一、傘だけは1本数百円の透明ビニール傘を使ってたりすると、
他人事ながら、ちと残念。画竜点睛を欠く、とでも申しましょうか。せっかく
のゴージャスお洒落が、チープな透明ビニール傘のせいで一気に台無しとなっ
てしまいます。

だからと言って透明ビニール傘ではなく、緑や青に着色されたビニール傘にし
てみたところで、ヤクルトの応援と勘違いされるだけ。踊り踊るならチョイト
東京音頭、ヨイヨイというやつです。してみるとゴージャス感漂うファッショ
ンとビニール傘とは、そもそも相容れないものなのか!?

心配ご無用。この世にはセレブな方向け、ゴージャスな方向けの超高級ビニー
ル傘がちゃ~んと存在します。選挙運動用に開発されたという「カテール」や
「新カテール」なる透明ビニール傘は自民党や民主党でも御用達で、1本あたり
数千円する豪華ハイグレード版!

選挙の候補者たる者、たとえ雨の中でも演説をしなければなりませんが、ここ
で色のついた傘を使ってしまうと顔が隠れ、有権者の皆さんに顔を覚えてもら
うことができません。とはいえ安物の透明ビニール傘だと強風に煽られ壊れ、
見ている者に不安を与える、ネガティブな印象に・・・。そこで選挙運動用、
豪華ハイグレード版ビニール傘の出番です!この傘、やはり夏の参院選に向け、
大活躍するのでしょうか?

細部にこだわるセレブな皆さま、所持品にこだわるゴージャスな皆さま。選挙
運動用に開発された豪華ハイグレード版ビニール傘で、周りに差をつけてみま
せんか?・・・・あ、僕はこれ買うぐらいだったら、千円ぐらいの普通の傘に
しときます。ハイ。

(追伸)
好きになれない梅雨ですが、年に一度の期間限定イベント・・・と思って乗り
越えたいと思います。期間限定といえば、期間限定のキャンペーンもたくさん、
「キャンペーン等お得な情報一覧」。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/campaign/index.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 10 リスクおよび手数料等の説明
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

各商品の取引手数料や諸費用は、取引ツールやチャネル、執行条件等により
異なる場合があります。また、ツールやチャネルによってはご利用いただけな
い商品・取引がございます。また、商品毎に投資のリスクは異なりますので詳
しくは当社ウェブサイトにて「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、
「目論見書」等を十分にお読みください。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

外貨建てMMF(ニッコウ・マネー・マーケット・ファンド)の取引に関する重要事項

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

<リスク>
当ファンドは、主に外貨建の公社債や短期金融商品など値動きのある有価証券
を投資対象としています。当ファンドの基準価額は、組み入れた有価証券の値
動きや為替相場の変動等の影響により上下するため、これにより元本損失が生
じることがあります。投資信託は、投資元本及び分配金の保証された商品では
ありません。

<手数料等(税込)>
当ファンドのご購入にあたっては、以下の手数料等がかかります。

・申込手数料/解約手数料/信託財産留保額:かかりません。
・当ファンドの買値と売値の間には差額(スプレッド)があり、買値は売値よ
りも高くなっています。
・管理報酬等:日々の純資産総額に対して年率0.91%(上限)を乗じた額及び
その他費用がファンド資産より控除されます。その他費用については、運用
状況等により変動するものであり、事前に料率、上限額等を示すことができ
ません。
※当ファンドに係る手数料(費用)の合計額については、申込金額、保有期間
等の条件により異なりますので、事前に料率、上限額等を表示することがで
きません。

<その他>
お取引の際は、当社ウェブサイトに掲載の「目論見書補完書面」「目論見書」
「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」を必ずお読みください。


・・・・マネックス証券でのお取引に関する重要事項(金額税込み)・・・・

○リスク・手数料その他費用等について

・当社の口座開設・維持費は無料です。

・国内株式及び国内ETF、REIT、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等(以
下「国内株式等」)の売買では、株価等の価格の変動や発行者等の信用状況
の悪化等により元本損失が生じることがあります。また、国内ETF等の売買で
は、裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利水準、為替相場、
不動産相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額の変動により、
元本損失が生じることがあります。信用取引では、元本(保証金)に比べ、
取引額が最大3.3倍程度となる可能性があるため、価格、上記各指数等の変動、
又は発行者の信用状況の悪化等により元本を上回る損失(元本超過損)が
生じることがあります。信用取引では、売買金額の30%以上かつ30万円以上
の保証金が必要です。

 国内株式等のインターネット売買手数料は、「取引毎手数料」の場合、約定
金額100万円以下のときは、成行で最大1,050円、指値で最大1,575円が、約定
金額100万円超のときは、成行で約定金額の0.105%、指値で約定金額の
0.1575%を乗じた額がかかります。また、「一日定額手数料」の場合、一日
の約定金額300万円ごとに最大2,625円かかります。単元未満株のインターネッ
ト売買手数料は、約定金額に対し0.525%(最低手数料50円)を乗じた額がか
かります。国内ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料が
かかることがあります。国内株式等の新規公開、公募・売出し、立会外分売
では、購入対価をお支払いただきますが、取引手数料はかかりません。

・国外株式及び国外ETF、REIT、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等(以下
「国外株式等」)の売買では、株価等の価格の変動、外国為替相場の変動等、
又は発行者等の信用状況の悪化等により元本損失が生じるおそれがあります。
国外ETF等の売買では、裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利水
準、為替相場、不動産相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額の
変動により、元本損失が生じることがあります。国外株式等の場合には、その
国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために、元本損失が生じることが
あります。中国株式等の売買では、約定金額に対し0.273%(最低手数料73.5香
港ドル)の売買手数料及び現地諸費用がかかります。現地諸費用の額は、その
時々の市場状況、現地情勢等に応じて決定されますので、その金額等及び手数
料等の合計額等をあらかじめ表示することはできません。また、中国ETF等の売
買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料がかかることがあります。米
国株式等の売買では、約定株数1,000株以下の場合、一約定につき国内取引手数
料として最大18.9米ドルがかかります。約定株数が1,000株を超える場合、1株
毎に0.0105米ドルが加算されます。また、上記取引手数料のほか売却時のみ現
地取引費用がかかります。現地取引費用は、市場状況、現地情勢等に応じて決
定されますので、その金額等及び手数料等の合計額等をあらかじめ表示するこ
とはできません。また、米国ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その
他手数料がかかることがあります。 なお、お取引にあたっては「米国株リアル
タイム株価情報」サービスの利用が必要です。サービスの利用にはプロフェッ
ショナル利用の場合は月額17,850円、ノン・プロフェッショナル利用の場合は
月額525円のご利用料がかかります。

・債券の価格は、金利水準の変動により上下するため、償還前に売却する場合
には、元本損失が生じることがあります。また、発行者の経営・財務状況の
変化及びそれらに対する外部評価の変化等により、元本損失が生じることが
あります。外貨建て債券は、為替相場の変動等により、元本損失が生じるこ
とがあります。債券のお取引の際には、購入対価をお支払いただきますが、
取引手数料はかかりません。外貨建て債券を日本円で購入される場合や償還
金等を日本円で受取りされる場合など、所定の為替手数料がかかります(為
替レートは実勢レートに基づき当社が決定します。詳細は、当社ウェブサイ
ト「債券」ページの「為替手数料一覧」をご覧ください。)。

・投資信託は、値動きのある有価証券、商品、不動産等を投資対象としていま
す。投資信託の基準価額は、組み入れた有価証券、商品、不動産等の値動き
や為替相場の変動等の影響により上下するため、これにより元本損失が生じ
ることがあります。投資信託は、投資元本及び分配金の保証された商品では
ありません。投資信託ご購入の際には、申込金額に対して最大3.675%を乗じ
た額の申込手数料がかかります。また、購入時又は換金時に直接ご負担いた
だく費用として、約定日又はその翌営業日の基準価額に最大1.2%を乗じた額
の信託財産留保額がかかります。さらに、投資信託の保有期間中に間接的に
ご負担いただく費用として、純資産総額に対して最大年率2.5095%+0.2%
(概算)程度を乗じた額の信託報酬のほか、運用成績に応じた成功報酬その
他の費用がかかります。その他費用については、運用状況等により変動する
ものであり、事前に料率、上限額等を示すことができません。手数料(費用)
の合計額については、申込金額、保有期間等の各条件により異なりますので、
事前に料率、上限額等を表示することができません。

・日経225先物取引及び日経225オプション取引の価格は、対象とする株価指数
の変動等により上下するため、これにより元本損失が生ずることがあります。
日経225先物取引では、少額の証拠金で当該証拠金の額を上回る取引を行うこ
とができることから、対象とする株価指数の変動等により、差し入れた証拠
金の額を上回る損失(元本超過損)が生じることがあります。日経225オプシ
ョン取引では、買方が期限までに権利行使又は転売を行わない場合、権利は
消滅します。この場合、買方は投資資金の全額を失うことになります。他方、
売方は、証拠金の額を上回る取引を行うこととなるため、市場価格が予想と
反対の方向に変化したときの損失が限定されず、元本超過損を負うおそれが
あります。オプションを行使できる期間には制限がありますのでご注意くだ
さい。日経225先物取引では 1枚あたり346.5円、日経225ミニは1枚あたり
52.5円の取引手数料がかかります(1円未満切捨て)。日経225オプション取
引では、売買代金の0.189%(ただし最低手数料189円)の取引手数料がかか
ります。なお、特別清算指数(SQ)で決済される時や日計り取引時にも前記
手数料がかかります。日経225先物取引及び日経225オプション取引(売建て)
では、「SPAN(R)に基づき当社が計算する証拠金額×当社が定めた掛け目
(※)-ネットオプション価値の総額」の証拠金を担保として差入れ又は預
託していただきます(※ 指数の変動状況などを考慮の上、証拠金額に対する
掛け目は2.0倍を上限に当社の任意で変更することがあります)。 また、取
引額の当該証拠金に対する比率は、証拠金の額がSPAN(R)により、先物取引
全体の建玉から生じるリスクに応じて計算されることから、常に一定ではあ
りません。

・FX PLUS、マネックスFX及び大証FXでは、取引対象である通貨の価格の変動に
より元本損失が生ずることがあります。また、取引金額が預託すべき証拠金
の額に比して大きいため(最大25倍(FX PLUS法人口座100ではHKD/JPY、
ZAR/JPYを除き最大100倍、マネックスFXの法人のお客様は最大100倍))、取
引対象である通貨の価格の変動により、その損失の額が証拠金の額を上回る
(元本超過損)ことがあります。さらに取引対象である通貨の金利の変動に
より、スワップポイントが受取りから支払に転じることがあります。FX PLUS、
マネックスFX(店頭取引)では、当社・カバー先の信用状況の悪化等により
元本損失が生ずることがあります。FX PLUS、マネックスFX及び大証FXでは、
損失が一定比率以上になった場合に自動的に反対売買により決済されるロス
カットルールが設けられていますが、相場の急激な変動により元本超過損が
生じることがあります。FX PLUSでは、10,000通貨以上の取引では取引手数料
はかかりません。10,000通貨未満の取引では1,000通貨あたり30円の取引手数
料がかかります。マネックスFXでは、取引手数料はかかりません。FXPLUS及
びマネックスFXでは、通貨ペアごとにオファー価格(ASK)とビッド価格
 (BID)を同時に提示します。オファー価格とビッド価格には差額(スプレッ
 ド)があり、オファー価格はビッド価格よりも高くなっています。大証FXで
 は、片道1枚あたり147円の取引手数料がかかります。FX PLUSでは、取引通貨
 の為替レートに応じた取引額に対して一定の証拠金率(4%(FX PLUS法人口
 座100ではHKD/JPY、ZAR/JPYを除き1%))以上で当社が定める金額の証拠金
 (必要証拠金)が必要となります。マネックスFXでは、取引通貨の為替レー
 トに応じた取引額に対して一定の証拠金率(4%~100%(法人のお客様の場
 合、1%~100%))以上で当社が定める金額の証拠金(必要証拠金)が必要
 となります。大証FXで必要な証拠金の額(1枚あたりの必要証拠金額)は、
大阪証券取引所が定める証拠金基準額をもとに当社が定めます。大証FXの証
拠金基準額については、大証FXの相場変動に応じて毎週見直されます。詳細
は大証FXのウェブサイトでご確認ください。

・くりっく株365の取引対象である株価指数は、需給関係、対象株式の相場、配
当予想額、為替相場、金利相場の変動等に伴って変動するため、これにより
元本損失が生じることがあります。くりっく株365では、取引金額が証拠金の
額に比して大きいため、取引対象である株価指数の変動により、差し入れた
証拠金の額を上回る損失(元本超過損)が発生することがあります。くりっ
く株365では、損失が一定比率以上になった場合に自動的に反対売買により決
済されるロスカットルールが設けられていますが、相場の急激な変動により、
元本超過損が生じることがあります。くりっく株365では、片道1枚あたり157
円の取引手数料がかかります。くりっく株365では、証拠金の額は、東京金融
取引所が定める1枚あたりの証拠金基準額に、当社が定める金額(東京金融取
引所が定める1枚あたりの証拠金基準額の2倍を上限額とします。)を加算し
た額に建玉数量を乗じて算出します。証拠金の額は、東京金融取引所がリス
クに応じて算定する証拠金基準額及び取引対象である株価指数の価格に応じ
て変動するため、取引金額の証拠金に対する比率は、常に一定ではありませ
ん。詳細はくりっく株365のウェブサイトでご確認ください。

・マネックス・ゴールド取引では、取引対象である金地金等の価格の変動によ
り元本損失が生ずることがあります。マネックス・ゴールド取引に際しては、
マネックス・ゴールド口座の開設が必要です。1回の注文の上限金額、重量
はそれぞれ99億9,999万9千円、100万gです。スポット取引の注文は約定まで、
積立取引は当月分の買付について前月25日(休業日の場合は前営業日)15:30
まで、変更・取消が可能です。商品に欠陥がある場合を除き、お客さまの購
入された金地金等について、返品・交換はお受けできません。販売価格、代
金の支払い時期・方法、受渡時期等、特定商取引法に基づき省略されている
事項について、マネックス・ゴールド口座をお持ちの方にはログイン後のウェ
ブサイトにて通知いたします。当該口座をお持ちでない方には、請求のあっ
た場合、書面にて遅滞なく通知いたします。(販売価格は、当社が請求を受
けた日の9:30時点の価格を通知いたします。)

・お取引の際には、当社ウェブサイトに掲載の「契約締結前交付書面」「上場
有価証券等書面」「目論見書補完書面」「目論見書」「リスク・手数料など
の重要事項」等を必ずお読みください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■マネックスメールを解除・変更はこちら
 → https://mail01.monex.co.jp/php/mon_reg_form.php
■創刊号からのマネックスメールバックナンバー(マネログ)はこちらから
 → http://lounge.monex.co.jp/column/
■ご意見やご感想、お問い合わせなどはこちら
 → mailto:feedback@monex.co.jp 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マネックスメール(以下「本メール」)はマネックス証券株式会社(以下「当
社」)が発行するメールマガジンです。本メールの著作権は当社に属し当社の
事前の許可なく複製・再配信等を行うことはできません。
本メールに掲載された内容は、執筆時における筆者の見解・予測であり、情報
の正確性や完全性について保証するものではありません。
また過去の実績は将来の結果を保証するものでもありません。
当社以外から提供されたコンテンツに関しては、その提供者が作成・編集した
ものであり、当社はその内容の正確性や完全性について保証するものではなく、
当社は一切責任を負いません。
内容は今後予告なく変更されることがあります。なお、本メールは情報提供の
みを目的としており、有価証券の売買、デリバティブ取引、為替取引の勧誘を
目的としたものではありません。
当社は有価証券等の価格の上昇または下落について断定的判断を提供することは
ありません。
当社は本メールの内容に依拠してお客さまが取った行動の結果に対し責任を負
うものではありません。
投資にあたってはお客さまご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
         マネックス証券株式会社  http://www.monex.co.jp/
〒102-0083 東京都千代田区麹町2丁目4番1号

 金融商品取引業者  関東財務局長(金商)第165号
 加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会
      一般社団法人 日本投資顧問業協会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

マネックスからのご留意事項

「マネックスメール」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

5000号以降のマネックスメール

コラム一覧