資産設計への道

2002年1月11日から2011年8月19日までマネックスメールに連載した マネックス・ユニバーシティ代表取締役(※連載当時)内藤忍の資産設計コラム。(現在は更新しておりません)

投資が社会貢献であることをもっとダイレクトに感じる方法

 投資の最大の目的は資産を自分の人生に必要な金額まで殖やすことですが、投資で得られるものは資産の増加だけではないと思っています。  まず、投...

インデックスファンドの運用って意外に難しい(らしい)

インデックス運用が良いのか?アクティブ運用が良いのか?資産運用業界の永遠のテーマですが、結論は出ていません。ただ、はっきりしているのは どの...

今こそマイホームを買うべきか、買わざるべきか

 最近、知人からマイホーム購入について相談を受けることが多くなりました。私は不動産の専門家ではありませんが、不動産相場の下落によって、買い...

「村上レポート」を資産設計に活用する方法

 「村上レポート」をご存知でしょうか?マネックス証券のチーフ・エコノミストの村上尚己が金曜日に発表している経済レポートです。私も毎週読んでい...

シニア世代の56.2%が退職後に後悔していること

多くの方の資産運用の目的は、老後資金のため、だと思います。退職後のお金についてどんなことに気をつけた方が良いのか?それを地道なアンケート調査...

投資未経験者に長期投資を説明するとしたら・・・

 最近の投資関連書籍の動きを見ていると、FX(為替保証金取引)関連の書籍は相変わらず売れているようですが、一時期書店を席巻した超悲観本(アメ...

「資産設計ファンド」を自分で作ろうとするとどうなるか?

 長期分散投資を実践する方法には大きく2つあります。自分でやる方法と人にやってもらう方法です。前者はアセットクラス(資産の種類)毎にファンド...

長期分散投資は終わったか?

 昨年の金融危機以降、書店の投資本の売れ筋が大きく変わりました。今まで堅調だった長期分散投資をベースにした書籍はまったく売れなくなり、売上上...

自分に適した資産配分はどうやって探せば良いか

 先週末のマネックスお客様感謝DAYの第3部はパネルディスカッションを行いました。会場のお客様の相場観もお聞きしながら進めていきましたが、後...

2009年は運用会社のインデックスバトルが本格化する予感

もしかしたら、読者の方の中には会場にいらした方がいるかもしれません。1月10日の夕方に東京のお台場で「インデックス投資ナイト」というイベント...

日経新聞はナゼ経営者・有識者の予想を掲載するのか?

 「資産設計への道」の読者の皆様、本年も本コラムをよろしくお願いいたします。今年も皆様の投資の成果の向上にお役に立てる内容にしていきたいと思...

夏休みの宿題を最後の日にやる人は、投資で成功しない?

先週末2日間にわたって行動経済学会の総会がありました。アカデミックな分野でご活躍されている方から、テレビ・雑誌などのメディアでお馴染みの方ま...

投資のリスクをどう捉えたら良いのか

 相場の変動を予測し、リスクをコントロールしながらリターンを目指すのが、投資の基本です。そしてリスクコントロールのために使われるのが統計学で...

「日本のバンガード」の登場に期待する

 もう1週間前になりますが、日経マネーリニューアル記念セミナーということで経済評論家の勝間和代さんと対談する機会がありました。その時の2人の...

3つの視点で考える進化する資産配分

2008年ももうすぐ終わりますが、今年は資産運用に関しては記憶に残るだけではなく記録にも残る年になりそうです。長期分散投資に関して言えば、過...

ブランド品は来年買おう、でも外貨投資は今からはじめよう

 先週まで休暇を取って、ユーロ圏に旅行に行っていました。旅行の計画を立てた頃は、1ユーロ=170円近かったのですが、旅行中は120円台前半。...

長期分散投資は報われるか?

 最強のマネー誌「日経マネー」が今週発売号から全面リニューアルしました。  4年前から連載コラムを掲載していますが、そちらも今回から「カジュ...

困った時は「淡々麺」

 今月有名音楽プロデューサーが逮捕されました。あのニュースを見て思ったことが2つありました。  1つは彼に金融に対する知識があれば、きっ...

ナゼ最初はインデックスファンドなのか?

モーニングスターといえば、ファンド情報会社として著名ですが、日本のサイトに掲載されている「ファンドアナリストの視点」というコラムは、投資信託...

バフェット氏から哀川翔さんまで 投資の名言に学ぶ

 10月も今日で終わりです。今月は個人投資家の皆様にとって記憶に残る月になるのではないかと思います。この2週間の日経平均終値で見ても約20%...

121件~140件(全481件)

マネックスからのご留意事項

「資産設計への道」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧