2016年に実施したリニューアル前に掲載された「最新情報」は、リンク先を閲覧できません。
ご不便をおかけしますが、ご了承ください。

拡大するサイバー・セキュリティ市場に投資 サイバー・セキュリティー・ETF HACK
ここ数年、世界中でサイバー攻撃の脅威が拡大しており、官公庁・企業も続々とサイバー攻撃対策を強化しています。
多くの企業がサイバー攻撃対策から逃れられない現実がある今、投資を考える上で、この分野は目の離せない分野になりそうです。
増加するサイバー攻撃の脅威と拡大する市場
(出所)PURE FUNDS発表 「Cyber Security Infographic」よりマネックス証券作成
(出所)日本ネットワークセキュリティ協会 「情報セキュリティ市場調査報告書」よりマネックス証券作成
世界のサイバー犯罪による被害額 4,000億ドル(約48兆円)※1ドル120円換算
(出所)Intel Security発表「Net losses:Estimating the Global Cost of Cybercrime」より
大企業もサイバー対策に余念なし
プライスウォーターハウスクーパースの調査によれば、世界の主要な企業はサイバーセキュリティ対策のための予算を拡大している。またサイバーセキュリティ専門部署の設置や最高情報セキュリティ責任者の配置なども積極的に検討しているようです。
(出所)プライスウォーターハウスクーパース 「諸外国の金融分野のサイバーセキュリティ対策に関する調査研究報告書」よりマネックス証券作成
イスラエルに本社を置くサイバーセキュリティ関連企業、サイバーアーク・ソフトウェア(ティッカーシンボル:CYBR)は、フォーチュン100に選出されている世界のトップ企業の内、40%にそのサービスが利用されています。
新しいウィンドウに表示しますサイバーアーク・ソフトウェアのサービスプロモーション動画
(YouTubeへ遷移します)
サイバー・セキュリティ関連企業に分散投資するETF 「HACK」

ティッカー
シンボル

銘柄名

ベンチマーク(指数)

経費率
HACK Purefunds ISE Cyber Security ETF
ピュアファンズ・ISE・サイバー・セキュリティー・ETF
ISEサイバー・セキュリティ・インデックス 0.75%
銘柄紹介
世界中のサイバーセキュリティ関連銘柄(34社)に投資。投資先は主に米国の企業。2014年11月12日の設定後1ヶ月で約120億円の資金を集め、注目された。純資産額は約1,330億円(2015年11月30日時点)。NYSE Arca上場。
株価 26.11ドル
配当利回り -
配当実績 -
(2015年12月30日時点)
組入銘柄トップ5 (2015年12月29日時点)
市場 銘柄名(ティッカーシンボル) 組入比率(%) 株価(ドル) 時価総額
NASDAQ サイバーアーク・ソフトウェア(CYBR) 4.19 45.66 約1,740億円
NASDAQ スプランク(SPLK) 4.07 58.79 約9,156億円
NYSE バラクーダ・ネットワークス(CUDA) 4.06 18.57 約1,190億円
NASDAQ シマンテック(SYMC) 4.04 21.29 約1兆7,256億円
NYSE AVGテクノロジーズ(AVG) 4.00 20.08 約1,260億円
株価、時価総額は2015年12月30日時点。時価総額は1ドル=120円で計算
国別の組入銘柄の比率では、米国がトップ!

米国(84.5%)
サイバーアーク・ソフトウェア(CYBR)、プルーフポイント(PFPT)、ジュニパー・ネットワークス(JNPR)、シスコシステムズ(CSCO)など

日本(3.9%)
トレンドマイクロ(4704)
英国(3.3%)
ソフォスグループ

韓国(2.7%)
アンラボ
フィンランド(2.5%)
エフ・セキュア

カナダ(1.4%)
アブソリュート
オランダ(1.4%)
ジェムアルト

ポーランド(0.3%)
コンプ S.A.
<ご注意>
上記個別銘柄において、マネックス証券で取引可能な銘柄は、米国と日本の銘柄のみです。
設定来のパフォーマンスは?
(出所)Bloombergデータよりマネックス証券作成
※当該実績は過去のものであり、将来の運用成果等を保証するものではありません。
2015年6月、米国政府機関の職員ら約2,200万人の個人情報が流出したサイバー攻撃が発生。その頃から、HACKの株価は急騰を始め、一時、パフォーマンスは設定来で+35%程度となりました。その後は、割高になったと見られた価格が調整され、S&P500とほぼ同じ水準で推移しています。
日本経済新聞でも紹介されました!
NY特急便 米市場、セキュリティ銘柄に注目(PDF)(604KB)
(2015年7月14日(火)日本経済新聞電子版)
今なら買付手数料を全額キャッシュバックするキャンペーンを実施中
キャンペーン応募要項
キャンペーン期間 2016年1月15日(金)~2016年4月15日(金) (現地約定日ベース)
キャンペーン条件 期間中に、
「ピュアファンズ・ISE・サイバー・セキュリティー・ETF」
(ティッカーシンボル:HACK)
「イールドシェアーズ・ハイ・インカム・ETF」
(ティッカーシンボル:YYY)

買付された場合の手数料を全額(税抜)キャッシュバックいたします。
キャッシュバック時期
および方法
2016年5月中旬頃に、キャッシュバック時の為替レートで円換算した金額を証券総合取引口座へ入金いたします。
ご注意事項
本キャンペーンは自動エントリーですので、別途お申込みは必要ありません。
キャッシュバック時に証券総合取引口座を閉鎖されている場合は対象外となります。
NISA口座でのお取引はキャッシュバックの対象外です。
米国税法上の取扱の関係から、当社では米国籍及び米国の外国人永住権を保有されているお客様は外国株取引口座をお申込みいただけません。
「米国株デビュー応援!」手数料キャッシュバックプログラムの対象となっている場合、本キャンペーンの対象外となります。
既に他のキャンペーン/プログラムの対象となっている場合、本キャンペーンの対象外となることがあります。
本キャンペーンは、当社の都合により予告なく変更又は中止となることがございますのであらかじめご了承ください。
詳細はこちら
今なら、ピュアファンズ・ISE・サイバー・セキュリティー・ETF(HACK)の買付手数料が実質無料です。
魅力ある投資分野とは思っていても、
「どの個別銘柄を選んで良いかわからない」
「個別銘柄のリスクをとりたくない」
とお考えのお客様にぜひご検討いただきたいETFです。
ピュアファンズ・ISE・サイバー・セキュリティー・ETF(HACK)を取引するには・・・
外国株取引口座開設(無料・手続きはウェブ上のみ)
※ ログイン後、該当ページに遷移します。
(外国株取引口座がある場合)米国株取引ページヘ
※ ログイン後、該当ページに遷移します。

米国上場有価証券等のお取引に関する重要事項

<リスク>
米国株式及び米国ETF、REIT、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等(以下「米国株式等」)の売買では、株価等の価格の変動、外国為替相場の変動等、又は発行者等の信用状況の悪化等により、元本損失が生じることがあります。米国ETF等の売買では、裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額の変動により、元本損失が生じることがあります。国外株式等の場合には、その国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために、元本損失が生じることがあります。
<手数料等(税抜)>
米国株式等の売買では、約定代金に対し0.45%(ただし最低手数料5米ドル、手数料上限20米ドル)の国内取引手数料がかかります。また、上記取引手数料のほか売却時のみ現地取引費用がかかります。現地取引費用は、市場状況、現地情勢等に応じて決定されますので、その金額等及び手数料等の合計額等をあらかじめ表示することはできません。また、米国ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料がかかることがあります。
<その他>
お取引の際は、当社ウェブサイトに掲載の「上場有価証券等書面」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」を必ずお読みください。また、米国株式等は、国内金融商品取引所に上場されている場合や国内で公募・売出しが行われた場合等を除き、日本の法令に基づく企業内容等の開示が行われておりませんので、取引を行うにあたっては十分にご留意ください。

その他の最新情報を見る

画面上部へ