アクティブ・トレーダーであれば、市場の値動きを追っていて、発注したいと思った時には最低限の操作ですぐに発注を行いたいものでしょう。
トレードステーションでは、様々な画面から、少ないステップで注文できるように設計されています。最短ワンクリックで発注可能なクイックトレードバーのような専用画面や、チャートからの直接発注、残高・建玉照会を行うトレードマネージャーからの売り・返済注文など、様々な状況から発注できる機能を備えており、取引したいと思った時にすぐ行動に移せます。
最良売気配・最良買気配が左右に配置されたクイックトレードバー(QTB)は、とにかくスピードを重視するトレーダーに使ってみていただきたい機能のひとつです。
FX(外国為替証拠金取引)などでよく見られる2wayのプライスの「買い」「売り」ボタンをクリックすれば、設定された数量、クリックした時点の気配での注文確認画面が表示されます。確認画面省略の設定を行えば、ワンクリックで注文が完了します。
さらには、指定した銘柄の全決済、全注文取消、最良気配を基準に指定したティック分ずらした指値/逆指値を発注できる自動指値などもクリック操作のみで利用可能です。
チャート分析画面には豊富な分析メニューがありますが、分析専用の画面ではありません。
チャートを見ていて「チャンス」と思ったら、チャート分析画面から、マウスクリックで直接発注する機能もあります。日中足チャートを追いながら取引するトレーダーには大いに活用できる機能でしょう。また、未約定注文、建玉もチャート上に表示することができるので、デイトレード中の注文・ポジション管理もカンタンです。
トレードにおいては、分析機能、発注機能とともに注文・ポジション・余力管理機能も重要です。
トレードマネージャーは、注文、残高、建玉、口座状況を確認できる画面で、各メニューをタブメニューのクリックで切替えることができます。
また、単なる口座情報の照会機能にとどまらず、ポジションの一括決済、未約定注文の一括取消などもできるので、取引状況に応じた素早い対応が可能になります。