Lecture

出張授業

金融や投資のことは、年齢にかかわらず生きていくうえで
必要とされる知識となっています。
マネックス・ユニバーシティでは、
若年層の金融リテラシー向上の一助となるために
学校や企業への出張授業、講座、セミナーを実施しています。
資産運用、投資商品のテーマを中心に、受講対象者に合わせた内容です。
正しい金融知識を身につけることで、
自分や大切な人を守れるようになってほしい。
そんな願いで活動していますので、まずはご相談ください。

Scene

教育機関向け(学校の先生)

  • 高校で金融について教えないといけないけど、自分では難しい(家庭科の先生)
  • 生徒たちにはお金のこと知ってほしいけど、どんな話をしたらいい?(小学校の先生)
  • 金融の授業をお金のプロにかわりにやってほしい(中学校の先生)
  • 大学の講義のなかで生活に生きる資産運用の話を盛り込みたい(大学の教授)

企業向け(企業の人事担当者)

  • 従業員の満足度向上のために社内で金融セミナーを検討している(製造業)
  • 新入社員向けに、金融リテラシー向上の取り組みをしたい(食品メーカー)
  • 従業員向けの研修に、金融についてのセミナーを加えたい(人材派遣)
  • 社員の満足度をあげるために金融セミナーを開催したい(IT関連)

Features

学校や会社で
プロが出張授業

講師やアナリスト陣が、学校や会社、指定の場所に赴いて受講対象者に合わせた講義を実施します。金融の基本からレベルアップした講義まで、どんな内容にも柔軟に対応できる講師・アナリスト陣です。

ニーズに合わせた
講義内容

講義内容は、依頼をいただいた先生や人事担当者にヒアリングを行い、ニーズに合わせた講義の内容をご提案。依頼の内容、受講対象者に応じて講義内容はその都度変えます。話してほしい内容、使ってほしい教材など、ご希望があれば対応します。

全国どこでもOK
費用は無料

マネックス・ユニバーシティの出張授業は、全国どこでも、無料で対応します。東京近郊、関東に限らず、北は北海道、南は沖縄までご要望があれば伺います。まずはお気軽にご相談ください。

Flow

01.

お問い合わせ

まずはどのようなことでお困りか、ご相談ください。
実施してほしいセミナー内容があれば、具体的に記載してください。

02.

ヒアリング

担当の方とWEBミーティングを実施。お困りごと、ご要望など、詳細をお聞かせください。ヒアリングはWEBミーティングで行いますので、全国どこでも対応可能。何度かミーティングを実施し、具体的な講義、セミナーの内容を決めます。

03.

出張授業

受講対象者の習熟度に合わせて、独自の教材で授業を行います。出張授業は対面でのリアル開催が基本ですが、ご希望や人数によってWEBでの開催も可能です。

Q&A

  • 予算を割けないのですが、出張授業の依頼は難しいですか?

    出張授業についての費用はいただいておりません。地域も限定しておりませんのでまずはご相談いただければと思います!

  • 小規模の企業、学校ですが出張授業を依頼できますか?

    人数によってはWEBでの開催とさせていただく場合があります。学校の場合はクラス単位ではなく、学年・学校全体としていただくよう依頼する可能性もありますのでご了承ください。

  • 小学生向けも出張授業は依頼可能ですか?

    年齢や学年の制限は設けておりませんのでご相談お待ちしております。内容によってはグループ会社との共同開催となる場合もあります。

  • 金融について話してほしい内容があるのですが、内容を指定できますか?

    既に授業の内容を決めている場合はその内容に合わせて授業を構成することも可能です。授業で一定の部分は説明済、という場合などはその続きとなるように構成します。

  • マネックス証券の広告、宣伝をされると困るのですが、出張授業は依頼したいです。

    マネックス・ユニバーシティはマネックス証券の中の部門ではありますが、中立な立場として金融の授業を実施します。マネックス証券での口座開設や取引については基本的にご案内いたしません。ただし資料の中でのデータ、チャートなどについてはマネックス証券からの引用となります。

Voice

  • NISAの話に興味が湧いた。ニュースではNISAという名前をよく聞いていたが、内容は詳しく理解できていなかったので今日の話で少し理解が深まり、今後使ってみたいなと思いました。

  • 専門的な知識を学べてよかった。これからお金の勉強をしていきたい。

  • 資産運用について少し知ることができました。お金を銀行に預けていても増えない時代になってしまっていること。NISAについて聞いたことはあったけれど今回で詳しく知ることができました。

  • 初めて聞く言葉がたくさん出てきて、どうせ自分にはあまり関係ないと思っていたけどお金を効率よく回すために必要なことだった。長期にわたって自分たちはお金に関わらなければならないから、今日のお話を覚えておくとともに他の知識も蓄えるべきだと思いました。

  • NISAということを聞いて自分もよく親から教えてもらったり聞いたりしていた言葉だったので印象に残りました。
    分散、長期、積立の3つの要素をうまく取り入れて将来に備えつつもっと税金や利益、資産運用のことについてなどもこれから本当に大事なことなのでしっかりと学んでいきたいと思います。

  • お金はあるなら使ったほうがいいと言われたことがあるが、先生も言っていましたが使ってしまってすぐにまたお金がもらえるわけではない。お金を大事に扱って、使い道もしっかり考えようと思った。
    自分の年齢でも株が買える、何かの契約もできてしまうのでその場ですぐ決めることはしない。一度しっかり考えてから決断したり、誰かに相談したりして決めるようにする。また、もう自分でお金のことも決めるようにしないといけないので早いうちにお金のことについて理解できるようにする。

  • 利子が少なくなってきていたり、年金や退職金も少なくなってきたり、今後の人生に関わることなので、もっと詳しい内容を知りたい。

  • 特に株式についての話に興味を持ちました。TVで株主優待券のみで生活する人を見たり、親も株をやっていると聞いたことがあったのでもとから興味がありました。
    株主優待は日本独自なものであり、株主になることでのちに配当金がもらえることが分かりました。株価は世界情勢によって変化が見られ、長期的に行う投資スタイルに興味を持ちました。
    いろいろお話しくださったことをもとに、さらに自分で調べ理解を深めようと思います。