ここから本文です。

APIサービスによる投資信託取引にかかるご注意

投資信託の購入にかかるご注意

トータルリターンの通知について

投資信託の「トータルリターン」は、「お客様に交付する書面等の電磁的方法による交付に係る取扱規定」に基づき、原則として電子交付により通知します。

年1回の電子交付による通知は、ログイン後の MY PAGE>保有残高・口座管理>電子交付 書面検索>電子書面検索 よりご確認いただけます。

分配金受取コースの前受金拘束について

分配金受取コースの買付にあたっては、お申込み時に以下の買付金相当額が必要となります。

分配金受取コースを口数指定買付する場合の前受金拘束の計算方法は?

当初申込期間中のお申込みにかかるご注意

当初申込期間中のお申込みは、マネックス証券における当初申込受付期間最終日の注文受付締切時間まで取消可能です。なお、取消可能な時間でも、取消を受け付けない時間帯もございますので、ご注意ください。

投信つみたてに関するご注意

つみたて定期自動入金について

「つみたて定期自動入金サービス」は、月間の積立金額と同額の金額を、定期自動入金サービスの入金額に自動的に反映する機能です。ご利用には、「口座振替申込」が必要です。
口座振替のお申込みをいただいていない場合は、ログイン後のマネックス証券ウェブサイトよりお申込みください。

「つみたて定期自動入金サービス」について

口振契約のお申込み

ログイン後、投信つみたて 申込状況一覧の「金融機関の登録または変更」からお申し込みください。

毎日つみたてにおける金額の目安について

毎日つみたてのお申込みにかかる金額の試算は、1ヶ月のファンド営業日を23日と仮置きして計算しています。

  • 日額指定(1日に買付する金額を指定する場合)は、指定金額(日額)に23をかけて「1ヶ月あたり」の目安を表示しています。
  • 月額指定(1ヶ月に買付する金額を指定する場合)は、指定金額(月額)を23で割って「1日あたり」の目安を表示しています。

自動つみたてに関するルールについて

申込受付日や引落しに関するご注意等は、以下をご参照ください。

自動つみたてのルール

投資信託の解約(換金)にかかるご注意

金額指定注文をいただく場合のご注意

  • 「金額指定」の場合、以下の計算式で算出される金額を超える注文は出せません。
    「直近の解約価額×95%×売却可能口数÷10000」
    概算売却口数を超える売却をご希望の場合は、「全部指定」をご選択ください。
  • 正常にご注文が受け付けられた場合でも、基準価額採用日の解約価額が注文時の解約価額から下落すると、保有口数を全部売却してもご指定の金額に満たない状況となる場合があります。この場合、本注文は「全部指定」扱いとなりますのであらかじめご了承ください。

NISAで保有する投資信託を解約する場合のご注意

NISA口座で保有する残高を売却しても、その残高を購入する際に使用した非課税投資枠を再利用することはできませんのでご注意ください。

決算日に解約する場合のご注意

約定日(解約単価採用日)が決算日となる解約をお申込みの場合、分配金の取扱いが通常と異なります。以下の点をご確認ください。

  • 全部売却の場合
    分配金は再投資されずに預り金に入金されます。
  • 金額指定の場合
    分配金は原則再投資となりますが、分配落ちを含む基準価額の下落により、保有口数すべてを売却しても指定金額に満たない場合は、再投資されず預り金に入金されます。
  • 口数指定の場合
    ご指定の口数が売却可能口数未満の場合、分配金は再投資されますが、売却可能口数すべての場合は、分配金は再投資されずに預り金に入金されます(全部売却)。

個人のお客様の投資信託の換金について

投資信託の換金は「解約請求」と「買取請求」がありますが、個人のお客様においてはどちらも「譲渡所得」の取扱いとなります。マネックス証券では、解約請求のみ受け付けます(法人のお客様は、換金時にどちらかご選択いただきます)。

投資信託の解約請求と買取請求はどのように違うのですか? 

注文・約定照会にかかるご注意

注文状態について

「受付済」は、注文を受けた後、約定価額や約定口数等が確定する前の状態です。確定後は、「約定済」と表示されます。

「約定日」について

約定日は単価採用日となります。申込受付日とは異なりますのでご注意ください。例えば、翌営業日の単価を採用するファンドの場合、申込受付日の翌営業日が約定日となります。

注文内容の残高への反映について

注文の内容は、約定日の翌日より残高に反映いたします(約定前のお取引は残高に反映されません)。

外国籍投信について

  • 名称の先頭に◆がつくファンドは、実際にお客様が保有する口数の1000倍の値を表示しています。また、名称の先頭に●がつくファンドは、実際にお客様が保有する口数の100倍の値を表示しています。
  • 外国投資信託の換金は「買戻し」のお手続きとなりますが、画面仕様上、「解約」と表示させていただいております。