外国株取引口座とNISA口座を開設済みの場合、米国株をNISAでお取引いただけます(米国株の非課税取引)。
外国株取引口座の画面は課税・非課税共通となります(中国株取引についても共通となります)。課税・非課税は画面内で切替えてお取引できます。
米国株の非課税取引の際は、外国株の課税取引と同様に、「証券総合取引口座から外国株取引口座へ」日本円の資金振替を行っていただく必要があります。証券総合取引口座からNISA口座への資金振替は必要ありません。振替後の外国株取引口座のご資金は、米国株取引・中国株取引の双方にご利用いただけます。
米国株の非課税取引の際は、課税取引と同様に、外国株取引口座にて日本円から米ドルへの資金振替を行っていただく必要があります。米ドルのご資金は、課税取引にも非課税取引にもお使いいただけますが、以下の「非課税口座への買付可能額割当」に記載の要領で課税用・非課税用の買付可能額を事前にお客様ご自身でご指示いただく必要があります。
外国株取引口座画面において、非課税口座への買付可能額割当を指示可能です。ここで当日締切時間までに割り当てた金額(米ドル)が原則として当日夜間の非課税取引の買付可能額となります(同時に、課税取引の買付可能額も決定されます)。実際の課税取引・非課税取引の買付可能額の決定方法は、以下の「課税取引・非課税取引の買付可能額」をご覧ください。
当日夜間の米国株取引用の割当締切時間は米国営業日の日本時間15:30までです。課税・非課税にかかわらず、当日夜間の米国株取引にお使いいただく資金は、それまでに割当いただき、課税用・非課税用の買付可能額を指定いただく必要があります。また、日本時間の15:30~17:00の時間帯は割当不可となっております。
割当時は、増額分や減額分をご指示いただくのではなく、最終的な割当希望額をご指示いただきます。また、割当結果はリセットされませんので、課税用・非課税用の買付可能額を調整されたい場合は、その都度割り当てていただく必要があります。
NISAの非課税投資枠は、国内株・投資信託・外国株すべての商品合計で年間120万円となっております。
NISA口座ログイン後のトップページにて、当該年度の残り非課税投資枠をご確認いただけます。非課税投資枠の金額は、国内株・投資信託については注文時並びに約定確定時に都度(ただし、投資信託の再投資については国内営業日の夜間処理時)更新しています。また外国株については国内約定日の18:00~19:00に一括して更新しています。
外国株取引口座画面(口座情報>資産状況)においても当該年度の残り非課税投資枠をご確認いただけますが、この画面の更新は国内営業日の翌朝5:30頃の1日1回となっており、国内前営業日24:00時点の非課税投資枠が表示されます。NISA口座に表示される非課税投資枠とは異なり、本画面の非課税投資枠には国内株・投資信託の未約定の注文は含まれません。
米国株取引は、課税取引・非課税取引で別画面となっており、買付可能額についても別々に管理されます。日本時間15:30に課税取引・非課税取引の買付可能額割当が締め切られ(決定され)、当日夜間の課税取引・非課税取引それぞれの米国株取引画面に反映されます。
当日夜間の米国株の非課税取引の買付可能額は、外国株取引口座の以下の金額の内、最小のものとなります。
また、米国株の課税取引の買付可能額は、上記の(1)買付可能額(USD)から、非課税取引の買付可能額を差し引いた金額となります。
中国株を含む外国株の非課税取引については、国内約定日(※)の18:00~19:00に一括して非課税投資枠の更新処理を行います。
※ 国内約定日とは、中国株の場合は現地日付の約定日以降の最も近い国内営業日、米国株の場合は現地日付の約定日の翌日以降の最も近い国内営業日です。
外国株の国内約定日と同日に国内株や投資信託の非課税取引があった場合等、外国株の非課税扱いのご注文が、約定後に課税扱い(特定または一般)になる場合があります。実際の更新処理と課税扱いに変更となるケースは下記の通りです。
外国株の非課税取引にかかる報告書(取引報告書等)は、課税取引同様、外国株取引口座画面にてご確認ください。NISA口座ログイン後の画面ではご確認いただけません。
外国株の非課税取引については、損益通算並びに外国税額控除の対象外となります。また、為替取引で発生した為替損益についてはNISAの制度対象外となります。
米国株の非課税口座から課税口座への払出しをご希望のお客様は、コールセンターまでお問い合わせください。
ご契約時に注文の発注口座につき、課税・非課税をご選択いただきますが、発注時に指定の割当額が足りない場合、自動的に相互に割り当て、当初ご選択いただいた区分で発注いたします。なお、買付手数料分は加味せず割り当てられるため、TradeStation社での発注時に、割当額不足にて注文が失効する場合がありますのでご了承ください。当該ケースの場合、一度割り当てられた割当額は割当前の区分に戻りません。
定期買付サービスによる注文は非課税口座枠の反映処理前に生成されるため、外国株のお取引によって非課税口座枠が定期買付サービスの約定金額を下回ることとなった場合、当該取引の国内約定日までに発注日を迎える定期買付サービスの注文は、非課税口座を選択している場合でも、約定を課税口座に付け替えますのであらかじめご了承ください。
FX・先物オプション・米国株ダイヤル
FX、先物オプション、米国株などのお問合せ
固定電話以外から(通話料有料)
固定電話から(通話料無料)
平日 8:00 ~ 17:00
<米国株取引のお客様専用サポート時間>
平日21:00~翌6:00(米国夏時間)
平日22:00~翌7:00(米国冬時間)
※米国市場休場日を除く平日