銭湯

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

銭湯

こんばんは。学生の頃は家賃3万円の四畳半に住んでいました、ぼすみんです。
 都内でこのお値段ですから、当然部屋にお風呂はありません。近所に銭湯はあるものの、入浴料は400円。広いお風呂は大好きですが、貧乏学生だった僕にとってこの400円は非常に大きく、普段はやはり近所にあったコインシャワー(5分間100円)で我慢せざるをえない毎日でした。

 コインシャワーで困るのは、頭を洗っている最中のタイムアップ。そういう時に限って追加投入する小銭がありません。シャンプーだらけの頭で部屋に帰るぼすみん、すれ違う人の視線がどーにも気になります。僕はそんな時、「・・・今はこんな惨めな姿だけど、バイト代が入ったら思いっきり贅沢してやる!まずは贅沢に銭湯に行ってやる!」
と星空を見上げて誓うのでした。シャンプーの泡にまみれた頭のままで・・・
 そんな暮らしだったので、400円払って銭湯に行くときの高揚感、広々とした湯船に心ゆくまで浸かっていられる満足感は筆舌に尽くしがたく、当時の僕にとってそれはまさに至福の一時。

 社会人になり、今は狭いユニットバスとはいえ風呂付きの部屋で暮らすようになった僕ですが、バスタブではかなり窮屈な体育座りを余儀なくされるので、今でも時々、広い銭湯へ出かけて贅沢気分を満喫してます。

※追伸:3月25日(日)、福岡の「博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯」を会場に「株のがっこう 団塊世代編 in 福岡」を開催します。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new/news7038.htm
・・・重要事項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・※本案内に記載のセミナーでは、セミナーでご紹介する商品等の勧誘を行うことがあります。これらの商品等へのご投資には、各商品等に所定の手数料等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります。商品毎に手数料等およびリスクは異なりますので、当該商品等の契約締結前交付書面や目論見書またはお客様向け資料をよくお読みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・-----
EXTENDED BODY:

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧