若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。大学時代の想い出といえば体育会の部で毎日厳しくシゴかれた事だけで、学問に励んだ記憶がこれっぽっちもない、ぼすみんです。
もともと「どうしても大学でこれがやりたい!」とか、「将来はこの職業に就きたい!」なんて鉄をも溶かすような情熱があったわけでもなく、「ま、みんな大学行くからね」とか、「とりあえず社会に出る前のモラトリアム期間は欲しいし・・・」なーんて今どきの軽いノリで決めた大学進学。
こんな調子で学業に精が出るハズもなく、案の定、無為にダラダラと4年間を過ごしてしまいました。
そんな大学時代を送ってしまった反動でしょうか、最近になってようやく、本当に今さらですけど「勉強したい!」「勉強しなくちゃ!」と思うようになってきました。いつも両親に「勉強しろ!」と尻を叩かれながら一向にやる気の出なかった僕ですが、ついに今、この世に生を受けて初めて向学心とやらが芽生えてきたのです。
「遅いんだよっ!!!」という両親のツッコミが実家・北海道の空から聞こえてきそうな気もしますが、人間、ある意味一生が勉強です。柄にもなく向学心に燃えてきたぼすみん、社会人になってから大学院に進んだ友人から色々情報収集を始めます。
するとその友人、
「あー、大学院?俺も今のぼすみんと一緒で、急に勉強しなきゃ!って気持ちになって大学院に行ったけど、すぐ飽きちゃってさ」
「ん?勉強する気が長続きしなかったって事?」
「いや、どうもね。あの頃は仕事で凄く行き詰ってたから、現実逃避っていうか逃げ道として無意識に大学院が出てきたみたいでさ」
・・・今の僕の向学心、情熱も、やはり仕事の行き詰まりから生じる「幻」、無意識下の現実逃避なんでしょうか。とりあえず気負って大学院行く前に、手軽な通信教育でも始めてみるかな。
(追伸)
大学、予備校、塾・・・勉強するための場所は色々ありますが、投資の勉強ならここ!マネックス証券のお客様なら受講料無料、ネットで学べる<マネックス・
キャンパス>。
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G800/new2007/news707l.htm
・・・・・・・・・・お申込みにあたっての留意事項・・・・・・・・・・
マネックス・キャンパスでは、各コースでご紹介する商品・サービス等の勧誘を行うことがあります。これらの商品等を当社でご購入される場合には、各商品等に所定の手数料等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります。商品毎に手数料等およびリスクは異なりますので、当該商品等の契約締結前交付書面や目論見書またはお客様向け資料をよくお読みください。
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。