若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。連日の猛暑で完全に夏バテ、食欲も全くわかず、ここ数日はかき氷と冷やし中華だけで栄養摂取してます、ぼすみんです。
周りは海へ山へ海外へ・・・と出かける友人たちも多いのですが、僕はどこにも行くところがないので、休みの日は家で一人、ゴロゴロしてます。部屋のエアコンはかなりの年代物で、今ひとつ涼しくなりません。
「ああ、去年も、その前の年もそうだったけど、今年の夏もこんな調子で終わるのか・・・」
そんな僕の憂鬱な気持ちに追い討ちをかけるように、友人のK君から電話がかかってきました。
このK君、普段それほど連絡を取り合っているわけではないのですが、まるで暑中お見舞いの葉書のように、夏になると必ず電話をかけてくる、ある意味とても規則正しい友人。
それだけ律儀なのかというと、さにあらず。自称・霊感が強いというK君、夏になると「僕の体験談なんだけど・・・」と、頼みもしてない怪談話を聞かせるためだけに電話をかけてくるのです。
僕はもともとこの手の話はほとんど信じない方ですし、毎年同じような話を延々と聞かされるので、たまったものではありません。しかもK君、少しでも僕を驚かせようと「ガッ!!!と肩をつかまれた」とか、効果音のところで大声を出すなど色々工夫を凝らしてくるのですが、話芸の方がイマイチなので、聞いてるこちらとしてはその手の演出をされればされるほどシラけてしまいます。
K君よ、その意気込みや情熱は買うので、来年はもう少し臨場感のある怖い話を心掛けて欲しい。・・・ん?来年って、来年もまたこんなパッとしない夏が続くのか!?(それが一番怖いです)
(追伸)
皆さまのFX(為替保証金取引)体験談をお聞かせください!採用された方には1,000円分のギフトカードをプレゼント。
https://seminar.monex.co.jp/public/seminar/view/402
ただし体験談といっても、心霊現象とかの体験談は勘弁です。
・・・為替保証金取引にあたっての留意事項・・・・・・・・・・・・・・・□主なリスク
・取引対象である通貨の価格(外国為替相場)の変動や各国市場金利の変動により、差し入れた保証金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。・当社およびカバー取引先(FXの場合には株式会社外為どっとコム
及び住友信託銀行株式会社、FXproの場合にはデンマークのサクソ
銀行(SAXO BANK A/S))の業務、財産状況等の信用状況の変化により、差し入れた保証金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
・売却している通貨と買い付けている通貨の金利差調整額(スワップポイント)の受払いが日々発生しており、スワップポイントを支払うことにより損失(元本欠損)が生じるおそれがあります。
□手数料等
・FX
取引通貨数量1,000~9,000の場合には1,000通貨あたり100円の、同1万~100万の場合には同50円の手数料がかかります。
・FXpro
取引金額(取引通貨数量×取引為替レート×円換算レート)の0.1%の取引手数料がかかります。
□委託保証金(為替保証金)
・FX
取引通貨の為替レートに応じて1,000通貨あたり5,000円~20,000円の為替保証金が必要となります。
・FXpro
取引数量×中間レート(売りレートと買いレートの仲値)×5%の為替保証金が必要となります。
※為替保証金として預託できるのは全額現金のみとさせていただきます。□その他
・外国為替保証金取引は、少額の委託保証金(為替保証金)で多額の取引を行うことができ、取引額が委託保証金(為替保証金)を上回る可能性があります。取引額の当該保証金に対する比率(レバレッジ比率)は、FX
の場合には最大約15倍程度(149.99円で約定した場合)、FXproの
場合には約20倍程度となります。
・当社は、各通貨ペアごとにオファー価格とビッド価格を同時に提示し、お客さまはオファー価格で買い付け、ビッド価格で売り付けることができます。オファー価格とビッド価格には差額(スプレッド)があり、オファー価格はビッド価格よりも高くなっています。
・当社ではお客さまの損失を一定の範囲に抑えるための措置(ロスカットルール)を設けていますが、外国為替相場の急激な変動により、差し入れた保証金(当初元本)を上回る損失が生じることがあります。
・お取引にあたっては「契約締結前交付書面」で内容をご確認いただき、取引の仕組みやリスク・手数料等についてご理解いただいたうえで、お取引してください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・-----
EXTENDED BODY:
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。