若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。本日はマーケットが半日で終わる大納会なので、ちょっとドタバタ・ぼすみんです。マネックスメールは今日が年内最後のお届けです。1年のご愛顧、本当にありがとうございました。
今年もマネックスでは、お客さまから沢山のご意見・ご要望を頂戴いたしました。お寄せいただいたメールを読むにつけ
「こんなにマネックスに期待してくださってるんだから、絶対これを裏切っちゃいけないよな・・・ホント全力で応えていかなくちゃ!」
と思うのですが、ぼすみん自身は非力さゆえか空回りしてしまい、自分自身全く納得のいかなかった1年。これは皆さまに対しても、会社に対しても申し訳ない気持ちで一杯・・・そのぶん来年は捲土重来!といきますので、少しだけご期待ください。僕もいつまでも半人前のままじゃないぞ!って事で、来年はバリバリ活躍できるように頑張ります。
この1年、良い年だったという方も、今ひとつだったという方も。
お互い来年2008年は、これまでの人生で最高の1年にしちゃいましょう! それでは皆さま、良いお年を!
(追伸)
年末年始のマネックスでのサービス時間についてはこちらをご覧ください。http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2007/news7127.htm-----
EXTENDED BODY:
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。