ランダム・ウォーク理論

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

ランダム・ウォーク理論

 こんばんは。最近疲れ気味のせいか、はたまた持ち株の値下がりに気を病んでるせいか、昨夜はおかしな夢を見ました、ぼすみんです。

 夢のお話の前に、まず「ランダム・ウォーク理論」について。ランダム・ウォークとは酔っ払いの千鳥足のことで、過去の値動き等から将来の株価動向等を予測するのは不可能!とする説。
 この理論によると「プロが運用するポートフォリオ」も「チンパンジーが新聞の株式欄めがけてダーツを投げて選んだポートフォリオ」も、運用成績は似たりよったりになるそうです・・・夢も希望もないっつーか、なんともプロ泣かせの理論!

 で、昨日の夢にはダーツ投げで上昇する銘柄を百発百中させるチンパンジーが登場。投資信託「チンパンジーファンド」は物凄い好成績を収めバカ売れするわ、カリスマファンドマネージャーとしてマスコミから引っ張りだこになるわ、悪人に誘拐されそうになるわで大騒ぎ。
 チンパンジーに人間様が負けてなるものか!ってことで、僕は人類の威信を賭けて銘柄選びをする役割。なぜか僕までダーツ投げで銘柄選びをすることになり、『巨人の星』に出てくる大リーグボール養成ギブスみたいのをつけてダーツ特訓やらされてました。・・・やっぱ、疲れてるのかなぁ。

 そのランダム・ウォーク理論によると、ジタバタせずに市場に連動するインデックスファンドを買えばよい・・・という事になるそうです。

(追伸)
インデックスとはなんぞや?という方は、こちらをご覧ください。
http://www.monex.co.jp/FundOrderConfirmation/00000000/guest/G800/beginner/trt/aboutindex.htm

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧