若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。先週ご紹介させていただいたとおり、2匹のハムスターを飼い始めました、ぼすみんです。
質素な食生活の僕、今まで果物なんて自分で買ったためしはなかったのですが、最近はハムスターのため毎日のようにフルーツを買うことに。ハムスターが食べきれないぶんは僕が頂戴してるので、近頃の僕はとってもヘルシー。
2匹のハムスターは性格が恐ろしく対照的で、かたや元気ハツラツのやんちゃ者、かたや寝てばかりの怠け者。怠け者の方は怠慢ぶりに更に拍車がかかりました。これまではおやつを差し出せば喜んで僕の手元まで食べにきたのに、最近は
「あ、ご主人様、申し訳ないですけど僕の口元まで運んでください。そっちまで食べに行くの、面倒なんで」
とばかり、巣箱からヒョコッと顔を出すだけ。エサまで歩くのすら億劫がってたら、もう終わりだっつーの!
そのうえこの怠け者、イチゴとかキウイとか高い果物ばかり食べたがるので困ったものです。・・・ん?ひょっとして飼い主に似たのか?
(追伸)
キウイといえば、通貨の世界じゃニュージーランドドルが「キウイ」と呼ばれています。マネックスでは現在、『世界銀行2010年10月15日満期 6.96%NZドル建て債券』を取扱中です。4月17日(木)14時までのお申込みとなりますが、先着順受付で販売金額に限りがございますのでご了承ください。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2008/news8044.htm
※リスク・手数料に関しては、『 7 マネックス証券からのお知らせ』をご 覧下さい。
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。