アースデイ

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

アースデイ

 こんばんは。今日、4月22日は地球環境について考える「アースデイ」。地球にやさしい証券マンを目指したいと思います、ぼすみんです。

 最近は環境を考えて、割り箸を使わなくて済むよう「マイ箸」、買い物の際にお店のビニール袋や紙袋をもらわなくて済むよう「エコバック」を持参する方が増えてる模様。

 エコバックといえば、先日近所の商店街に出かけた際も店先に『地球にやさしい!エコバック ¥500から』と貼り紙されて売られてました。
 が、おそらくは地元の小学生あたりにイタズラ書きされたのでしょう、「エコ」の文字に棒が一本書き加えられ「エロ」という字に。直球勝負もいいとこ、なんと古典的かつ短絡的な落書き!しかし、そのくだらなさ
に意表をつかれた僕は思わず吹き出し、通行人のおばさんにジロジロ
見られてしまいました。いろんな意味で恥ずかしい・・・

 棒を一本加えた落書きなのに、一本取られてしまうとはこれいかに。
何のひねりもないイタズラ書きにしてやられるあたり、僕もホントまだまだです。

(追伸)
環境対応に優れた日本の「エコ・エクセレントカンパニー」に投資する
投資信託、こちらです。
http://www.monex.co.jp/FundGuide/00000000/syohin/tousin/kihon/guest?MeigCd=%20%200052260000

※リスク・手数料に関しては、『 10 リスクおよび手数料等の説明』の「投資信託に関する重要事項について」をご覧ください。

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧