若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。知り合いのお子さんにプレゼントするため、絵本を買ってきました、ぼすみんです。
買ってきたのは新美南吉さんの名作、『ごんぎつね』。子供の頃にも
読んだ記憶があったのですが、あらためて読んでみると・・・あれ?あれ?『ごんぎつね』ってこんなに悲しい話だったっけ?黒井健さんの独特な絵も物悲しさを増幅、これは泣けます!すっかり『ごんぎつね』に魅せられてしまったぼすみん、プレゼント用の他に自分用にも欲しくなり、結局もう一冊買ってきました。
日本のアニメ『トランスフォーマー』がスピルバーグの総指揮で実写化される昨今。ここはひとつ、『ごんぎつね』もハリウッドで何億円とかかけて実写化してほしいです。ハイ。
(追伸)
絵本は英語だと「a picture book」になるそうです。ブックはブックでも、こちらはブックビルディング。新規公開株のブックビルディング申込画面が見やすくなりました。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2008/news804i.htm
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。