修学旅行

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

修学旅行

 こんばんは。通勤には丸の内線を使っています、ぼすみんです。

 今朝の東京駅は、修学旅行と思しき高校生でいっぱい!僕は修学旅行じゃ京都や奈良に行きましたけど、旅館でプロレスごっこやってて大技のフィッシャーマンズ・スープレックスで投げ飛ばされたのが一番の思い出ですかね。そのプロレスごっこが先生に露見、お叱りをうけたんですけど、先生のおしおきがこれまたプロレス技のヘッドロック。ま、そんなアバンギャルドな修学旅行でした。

 大学時代、一応は教職課程をとっていたぼすみん。以前は修学旅行生を見かけるたびに「もし証券マンじゃなくって教師になってたら、今頃この子たちを引率してたのかな?」なんて空想にふけったものでした。
 ところが最近は仕事でつらいことが続いたせいか、「もし教師になってたら」という発想を飛び越え、「もし高校生の頃に戻れたら」なんて妄想を膨らませている始末。
 あの日に帰りたい!高校生あたりから人生やり直したい!高校生に戻ったらあんなことやって、こんなことやって、と最近の僕はすっかり現実逃避モードに。

 やっぱ疲れてるのかなぁ?修学旅行ってわけにはいかないですけど、週末あたりちょっと旅に出てきます。ハイ。

(追伸)
クイズに答えるだけで、5万円分の旅行券が当たるチャンス!『携帯電話キャンペーン』の詳細はこちらです。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2008/news804l.htm-----
EXTENDED BODY:

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧