ノートパソコン

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

ノートパソコン

 こんばんは。近頃は色々な所でノートパソコンを使ってる人を見かけるようになりました。

 喫茶店なんかは当たり前で、公園のベンチや駅のホーム、電車の中にタクシーの中、凄い人になると映画館の中でパチパチやってるツワモノも・・・。 僕も外出の際は会社のノートパソコン持たされてますが、さすがに人がたくさんいる所で使うのは凄く抵抗ありますね。人が周りで使ってるぶんには全然気にならないんですけど、自分が使うのはちょっと・・・。

 「そもそもお前はこんな所でノートパソコン使わなくちゃいけないほど忙しいのか!?ひょっとして忙しいふりしたいだけなんじゃねーの!?」
 なんぞとついつい自問自答、僕ごときがスイマセン!という気持ちになってしまい、とても外でノートパソコン開く気になれないのです。

 最近のケータイは凄く便利になりましたし、これからはケータイで全部済ませるようにしようかな?

(追伸)
ケータイでの株式取引をより快適に行えます。株価やチャート、各種指標やニュースなど投資情報の確認も。マネックストレーダー・モバイル(NTTドコモ向け)
http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G3200/srv/mt_mobile_func.htm

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧