マングース

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

マングース

こんばんは。日頃コンビニエンスストアにお世話になりっぱなし、1年365日、コンビニに立ち寄らない日はほとんどありません、ぼすみんです。

 そのコンビニですが、最近は温暖化防止のため、自治体が深夜営業の自粛を求める動きがチラホラ。朝型人間の皆さんはいざ知らず、夜型人間、深夜族の皆さんにとっては気になるところではないでしょうか。

 朝型、夜型というと、僕はハブとマングースのお話を思い出します。もともと日本には生息していなかったマングース、ハブ退治のため沖縄本島に連れてこられたのはおよそ100年前。当時はまだハブの抗毒血清もなく、今以上にハブが恐れられていた時代。当然、マングースへの期待は高まります。頑張れ、希望の星・マングース!

 ところが、です。守護神となってくれるはずのマングース、どうやら肝心のハブを全然退治していないことがほどなくして発覚します。ハブは夜行性、いわゆる夜型。これに対しマングースは昼行性、いわば朝型。退治もなにも、そもそも彼らには出会いそのものがほとんどなかったのです。・・・ダメじゃん!
 そのマングース、強すぎるぐらい強い生き物だけに、数も爆発的に増えて大暴走!ハブのかわりに他の動物をガンガン捕食、絶滅危惧種だろうと天然記念物だろうと見境ありません!・・・で、今やとうとうそのマングース自身が駆除、撲滅される側の立場に。

 助っ人大リーガーよろしく鳴り物入りで日本に来たってのに、よもや害獣として駆除されるとは、ホント不憫な転落人生。マングース、もしも夜型の動物だったら少しは事情も違ってたんでしょうかね?はぁ。

(追伸)
夜型の皆さまも、朝型の皆さまもどうぞご活用ください。夜間取引・マネックスナイター、ただいま売却手数料 全額キャッシュバックキャンペーンを実施中!
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2008/news8071.htm
(追追伸)
苦節1年半、ようやくマネックスラウンジに「思春期証券マン」のコーナーを作ってもらえました。タメになりませんが、お時間のある時にでもどうぞ。http://lounge.monex.co.jp/column/bosmin/

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧