若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。あまり詳しくないものの、歴史好きのぼすみんです。
本日7月14日はフランス革命記念日。1789年の今日、パリ市民は圧政の象徴・バスティーユ監獄を襲撃、囚人たちを解放!
こう聞くと、あたかも不当に捕らえられていた政治犯、理想に燃える
革命の志士なんかが多数助けられたように思えますが、真相はずいぶん
と違う模様です。
なんでも、この時バスティーユに投獄されていたのはたったの7人
(5人説も)。それもニセ金作りの詐欺師だとか窃盗犯、あとは放蕩が
たたって家族の依頼で投獄された変態伯爵などの面々で、一般にイメ
ージされているような政治犯は一人としていなかったとか。では、なぜ
バスティーユは襲撃されたのか?どうやらここは当時、弾薬庫も兼ねて
たようで、その弾薬を奪うため・・・というのが有力視されてる様子
です。
え!?えぇぇぇーっ!?高校の時、世界史の先生が
「理不尽にも捕まえられた仲間を救うため、市民たちは立ち上がった。仲間を想う真っ直ぐな気持ち、この熱さがフランス革命を成就させたん
だろうね」
と美談チックに語ってましたけど、あの先生に「こんな説もあります
よ」と教えてあげたい・・・。
(追伸)
独立記念日や革命記念日、身近なところでは結婚記念日など色々な
記念日がありますが、記念日ついでに計画的な資産運用、投資信託の
積立などを始めてみるのはいかがでしょうか。『投信積立プログラム』
の詳細はこちらです。
http://www.monex.co.jp/FundGuide/00000000/guest/G606/tsumitate/index.htm
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。