若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。本日8月15日は終戦の日。今もロシアとグルジアとか色々ありますが、ホント戦争のない世の中になってほしいものです、ぼすみんです。
「終戦の日」と聞くと45年の8月15日で全てが終わり、ここから平和に向けた歩みが始まったかの印象を受けますが、実際にはこの3日後から戦闘を余儀なくされた占守島の戦いのようなケースも。戦争には負けたけど、これでやっと故郷に帰れる・・・と安堵したのも束の間、命を落としてしまった人たちのことを考えると、「終戦の日」ってのも物凄く複雑な心境になりますね・・・。
複雑といえば今オリンピックやってますけど、日本が降伏しなかった場合にアメリカ軍が予定していた九州上陸作戦の名前がズバリ、「オリンピック作戦」。
この後、更に関東へ進行する「コロネット作戦」なんてのもあったとか。もしも戦争が長引いてたら・・・ってゾッとしますけど、平和の祭典の名称を冠した作戦名なんて何とも複雑・・・。
とにかく戦争はダメっすよ!ホント!
(追伸)
8月15日といえば、世界経済を震撼させた71年のニクソン・ショック(ドル・ショック)も有名ですね。外貨つながりって事で、本日のご紹介はこちら。『債券の外貨決済サービスが始まりました』。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2008/news8089.htm-----
EXTENDED BODY:
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。