つっぱり大相撲

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

つっぱり大相撲

こんばんは。角界を揺るがす大麻疑惑、若ノ鵬に続いて露鵬と白露山も解雇、北の湖理事長は辞任!ウソだと言ってよ・・・といった心境、ぼすみんです。
 心技体を鍛えに鍛え、力を競う相撲界。僕は特に垣添のファンですけど、幕内だけじゃなくって将来の横綱を夢見る序ノ口とか序二段あたりの取組を見るのも大好きです。体こそ凄く大きいですけど、僕よりずーっと年下の、まだあどけなさの残る「男の子」が土俵に上がるとキリッと「男」の顔に。あれは格好いいです。

 幼さの残る力士がいる一方、驚きの46歳(!)まで現役を続けたのが高砂部屋の一ノ矢。残念ながら昨年引退してしまいましたが、それこそ自分の息子のような世代に混じって頑張り続けたのにはホント頭が下がります。

 奥深く、物凄くディープな相撲の世界。一連の不祥事に、「もう相撲なんて見ないよ!」といったファンの声も聞こえてきますが、真面目に猛稽古を積んでる力士のことはこれからも応援してあげてほしいです。

 僕の場合、相撲で思い出すのが大学時代。僕の入っていた部は風呂場を相撲部と共有してたんですけど、相撲部の連中、ろくに体を流さないで湯船に入っちゃうんですよ。土俵で砂まみれになってる連中です、当然湯船の中は砂だらけ。すると僕の部の先輩は物凄く怒って、
 「ぼすみん、今すぐ相撲部に行ってビシッと文句言って来い!」

 大学の体育会は極端なまでのタテ社会、先輩はとにかく怖い!されど相撲部は僕の2倍ぐらい大きな面々ばかり、これまた怖い!
 板ばさみのヘタレぼすみん、どうしていいのか分からず、いっそこのまま失踪しようかと悩んだものです。

(追伸)
独特のしきたりが多い相撲界ですが、何よりもまず法に触れることをしちゃイカンです!皆さまも知らず知らずのうちにインサイダー取引で法に触れたりしないよう、ご参照ください。
『東証提供-「インサイダー取引」のeラーニングサービス応用編を開始』http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2008/news809m.htm

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧