若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。今週はリーマン・ショックで世界中のマーケットが荒れ模様!ゆうべはNYの動向が気になり、ついつい夜更かし。寝不足気味のぼすみんです。
寝不足というと、高校の授業中いつも居眠りばかりしていたクラスメイト・Hくんのことを思い出します。柔道部のHくん、部活でシゴかれまくって
疲労がたまっているせいか、退屈な授業ではイビキまでかいて爆睡!
で、毎回先生に叱られる → また眠る → また叱られる、の無限ループになってしまうので、不憫に思ったぼすみんはHくんのため一肌脱いであげました。
あの、ちょうど世界史の授業で宗教改革の引き金になった「免罪符」というのが出てきたんで、Hくんのためにその免罪符を作ってあげたんですよ。これ、犯した罪が許されたり罰が免除されるという物凄く便利な紙切れで、例によって居眠りを叱られそうになったHくん、ぼすみん特製の免罪符をビシッと先生に提示!
普段は怖い先生でしたけど、この時ばかりは大爆笑してましたね。で、Hくんの居眠りの件もなんだかんだでウヤムヤに(ホントに許してもらえたのか?)。洒落のわかる先生でよかった・・・。
ただ、世界史に出てくる本物の免罪符もそうでしたけど、この手の便利なものはガンガン粗製乱造されてしまうのが常。周りの生徒もこぞって免罪符を大量発行しまくったせいで価値が急落、無価値になったどころか逆に先生の怒りに油をそそぐだけの代物に。ま、しょせんただの紙切れですし、これで罪を許してもらおうなんてやっぱりムシが良すぎますよね。ごめんよ、ルター。
(追伸)
紙は紙でもこちらはただの紙切れにあらず、旅行券!9月末の為替レート(終値)を当てて、ぜひ5万円分の旅行券をゲットしてください。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2008/news8092.htm
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。