ポールソン財務長官

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

ポールソン財務長官

こんばんは。世界を揺るがすアメリカ金融危機、今度は貯蓄貸付組合(S&L)最大手に業務停止命令!米史上最大という銀行破綻に真っ青、ぼすみんです。
 一連の金融不安、鎮静化のためのキーマンはやはりポールソン財務長官でしょうか?アメリカでも公的資金の投入には賛否両論あったようですが、なにがなんでも金融システムを守ろうという決意には期待大!
 ポールソンといえばゴールドマン・サックスでCEOを務めた人物、マーケットの酸いも甘いも知り尽くした経験にも期待です!

(追伸)
そのゴールドマン・サックスでシニア・エコノミストを務めていた人物が書きました。マネックス証券チーフ・エコノミスト、村上尚己によるレポート「米金融安定化政策の実効性」はこちら
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2008/news809L.htm

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧