若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。昨日は歴史的株価上昇を祝って寿司を食べに行くつもりだったのに、なぜか後輩にしゃぶしゃぶを奢るハメになってしまいました、ぼすみんです。
さて、先週は世界的な金融危機&株価暴落に振り回された1週間でしたが、悪い事ばかりだったわけでもありません。明るい話題、日本人のノーベル賞受賞ラッシュも!
小林さん、益川さん、南部さん(米国籍)が物理学賞。下村さんが化学賞。学校では物理も化学もサッパリだった僕ですが、これは同じ日本人として鼻高々、
もう自分のことのように嬉しいです。ニッポン万歳!
現在、ノーベル賞の賞金は1000万スウェーデン・クローネ(約1億4000万円)。ただ、ノーベル財団は全資産36億クローネのうち26億クローネを株式などで運用しており、今回の金融危機が長引くようなら将来的に賞金が減額される可能性
もあるそうです。・・・別に名誉やお金のために研究してるわけじゃないとはいえ、
なんとも世知辛いご時世。
スウェーデン・クローネといえば、20クローネ紙幣の肖像画は『ニルスのふしぎな旅』でおなじみの女流作家、セルマ・ラーゲルレーヴ。彼女はノーベル文学賞
の記念すべき女性受賞者第1号!ノーベル賞はもともとスウェーデン生まれの化学者アルフレッド・ノーベルの遺言で作られた賞ですが、ラーゲルレーヴはそのスウェーデンに初めてノーベル文学賞をもたらした人物でもあるそうです。
日本でもアニメ化された『ニルスのふしぎな旅』は、妖精の魔力で小人にされた少年・ニルスが、空を飛べるガチョウ・モルテンの背中に乗って旅を続ける物語。作者・ラーゲルレーヴが描かれた20クローネ紙幣の裏面には、大空を旅するニルスとモルテンの姿が描かれています。・・・あ、僕は写真でしか見たことないですけど(汗)。
(追伸)
アニメの『ニルスのふしぎな旅』、どうやら今、NHKのBSで再放送をやってるようです。こちらはいわば、オンラインセミナーの再放送?過去のセミナーをいつでもお好きな時に視聴できる『動画コーナー』はこちらです。
http://ondemand.monex.co.jp/
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。