麻痺

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

麻痺

こんばんは。ヨーロッパが利下げするも、株価続落!今から春の到来が
待ち遠しいです、ぼすみんです。

 本日の日経平均は316円安。ちょっと前なら1日で300円も下がれば大騒ぎですが、この1ヶ月は1日で500円や600円動く日はザラ、1000円を超す上げ下げもあったので、正直なところ今日はむしろ小康状態を保っているかのような錯覚が・・・。ここ最近の異常な値動きで、完全に感覚が麻痺してきました。これは怖い。怖すぎる!

 感覚が麻痺といえば、今世間をにぎわしているのが音楽プロデューサー小室哲哉容疑者・詐欺で逮捕というニュース。数々のヒット曲を産み出して、究極の勝ち組というか一生左うちわで暮らせそうなイメージありましたけど、やはり莫大なお金を手にして金銭感覚が麻痺してしまったのでしょうか。 真相は分かりませんが、結果としてこんな形になってしまったのはつくづく残念。

 一攫千金の夢を追いかけたり、華やかな世界に生きるのもいいですけど、やはりそういう世界にはそういう世界なりの悩みもあるのでしょうし、色々と落とし穴もあるのでしょう。
 上司の口癖に「コツコツやってる奴が世の中を支えてるんだ」ってのがあるんですけど、蓋し名言。パーッと派手な生き方もカッコいいですけど、コツコツ地に足つけて生きるのだって同じくらいカッコいいと思います。ハイ。
(追伸)
 毎月コツコツつみたてて、将来に備えた資産作りを!『コツコツつみたてキャンペーン』、実施中です。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2008/news8115.htm-----
EXTENDED BODY:

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧