若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。同居人はハムスターとハリネズミ、ぼすみんです。
自身は食に対して無頓着、三食質素なぼすみんですが、ペットにはできるだけ美味しくて体に良いものを食べてもらおうと日夜研究を重ねてます。 特にハリネズミの方は素材にこだわる本格グルメ、手抜きメニューは
食べてくれなかったりで結構大変。
僕自身は水道のお水をガブガブ飲みますが、ペット達には美味しい水を飲んでもらおうと、ペット専用の飲料水を使用。1本500ml、お値段180円ナリ。
「ウチはハムスターもハリネズミもセレブ級の暮らしをさせてるよー。なんせ飲み水だってミネラルバランスのいいペット専用、水道水とか飲ませて
ないし。ペット専用の水は凄く喜んで飲んでくれるし、これ一度飲ませたらもう水道水なんて飲ませられないよ!」
なんぞと得意気に一席ぶってたら、ペット専用水のボトルを見た友人がボソリと
ひとこと。
「でもこのお水、ラベルには原材料名、水道水って書いてるよ」
・・・・・・え?えぇぇぇぇー!!
まぁ、もちろん水道水をペット向きに加工してくれてるのでしょうが、「水道水
は飲ませない!」とか大きなこと言ってたぼすみんの立場、丸つぶれもいいとこです。水の話題だけに今回を含め日頃の勘違いの数々、どうかみんなが水に流してくれますように。
(追伸)
世界各国の水関連企業の株式に分散投資するファンドも。環境や資源をテーマにした投資信託はこちらです。
http://www.monex.co.jp/FundGuide/00000000/guest/G600/trt/fund_theme.htm
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。