若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。かじりつくようにニュース速報を見ていたら、土曜は誤報、日曜は本当。2日続けてテポドンに翻弄されまくりました、ぼすみんです。
今後の北朝鮮の動向、日本政府の対応、安保理の行方などまだまだ気になる事だらけですが、気になるといえば今日からこのメールで連載が始まった『ミニ日経225先物通信 ~3パターンのデイトレードで効果検証!~』。
先週末ウェブサイトに掲載された最新情報、「デイトレで日経225先物&ミニを始める~30パターンを分析~」
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2009/news903t.htm に連動した企画なんですけど、4月末の時点で最も優秀な成績を収めるのは果たしてどの取引パターンか?
もちろんミニ日経225先物は株式などと同様、立会時間中に価格を見ながらいつでも指値や成行注文ができる商品ですが、この企画では値動きを見つつ注文内容を検討・・・なーんてプロセスは一切なし!
ただひたすら「前場寄付き(買)⇒前場引けに売り決済」といったデイトレードを機械的に毎日、1ヶ月近くにわたって続けてみようという企画なのです。取引にあたり人間の感情の入りこむ余地はなく、ルールに従って淡々と売買が行われるだけに結果予想は至難の業!
マネックス社内でも当然のごとく予想が割れてますが、僕は大穴狙いで最も予想の少なかったパターン3、「イブニング寄付(買)⇒前場寄付き売り決済」に一票。夕方16:30から始まるイブニングセッションの寄付きで買い建て、翌営業日の前場寄付で売り決済・・・これは夜中のニューヨーク市場など、海外の動きが大きく影響しそう。どうか僕らが寝てる間、海外市場で良いニュースが続出しますように・・・という個人的願望も含め、パターン3に一票です。
それにしてもこのミニ日経225先物、さっきのウェブページを読んでたら自分でも
取引してみたくなってきました。僕もチャレンジしてみよっかな!?
<編集注:証券会社の従業員はミニ日経225先物を含め、先物・オプション取引が禁止されています。マネックスを退職してから思う存分チャレンジしてください>
(追伸)
『ミニ日経225先物通信 ~3パターンのデイトレードで効果検証!~』は本日のマネックスメールを、ウェブサイトの「デイトレで日経225先物&ミニを始める~30パターンを分析~」は
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2009/news903t.htmをご覧ください。
※リスク・手数料等に関しては、『 10 リスクおよび手数料等の説明』を ご覧ください。
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。