イエスマン

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

イエスマン

こんばんは。イエス・キリストの誕生日は一般には12月25日(クリスマス)とされていますが、実は今日4月7日とする説もあるんだとか。あまり関係ないですけど、イエスと聞くたびアルバイト時代のとある先輩を思い出します、ぼすみんです。

 バイト仲間の中でも一番の年長だったその先輩、正社員など目上の人
には平身低頭、とっても従順。ところが僕たち年下のアルバイトに対してはやたらと威張り散らすわ、陰湿なイジメを繰り返すわで、仲間内の評判は最低最悪でした。
 先輩は目上にはどんな事を言われようとも「ハイ、ハイ、ハイ!」とうなずきまくり、調子のいいお世辞も連発。結果、僕たちに陰で「イエスマン」なるアダ名で呼ばれることになりました。

 そのイエスマン先輩の度重なる横暴に耐えに耐えてきたぼすみんですが、ある日ついに怒り爆発!僕はささやかながら反撃に転じます。
 それはバイト仲間でカラオケボックスに行った時のことでした。

 ♪イエスマン さぁ逆らおうぜ ♪イエスマン いま歯向かおうぜ
 ♪イエスマン もう媚びることはないんだから・・・

 そうです。僕は西城秀樹の『ヤングマン』の替え歌、『イエスマン』を先輩の面前で高らかに歌い上げたのです。自分が陰でイエスマンと呼ばれていることを薄々感づいていた様子の先輩、こめかみの血管ピクピク。対照的に他のバイト仲間はやんやの大喝采。歌ってる僕はというと、溜まりに溜まった鬱憤を晴らすカタルシスでもうノリノリ!
 やっぱりこういう時はなんと言ってもヒデキです。ヒデキ、感激!お節もいいけどカレーもね。

 ・・・先輩は二度と口をきいてくれなくなり、僕はバイトをやめました。
(追伸)
なんでもハイハイハイハイ言うのは困りものですけど、こんな商品はいかがでしょうか?『投資信託に新潮流?いま話題のハイイールド型とは』
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2009/news903p.htm

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧