若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。会社で一番の楽しみはランチタイム、ぼすみんです。
僕は立ち食いソバとカレー、あとメロンパンを中心とした質素なローテーションなんですが、マネックスがある丸の内は国内有数のオフィス街。お昼になるとたくさんのお店で色々なお弁当が売り出されるので、毎日これを楽しみにしている社員も大勢。
そのため社内では「あそこのハンバーグ弁当が美味しい」、「どこそこの焼肉弁当はコストパフォーマンスが良い」などの情報が飛びかっているわけですが、そんな中で後輩のT君は『お弁当アナリスト』になる事を宣言!
近所のお店のお弁当を分析、レポートしてくれたり、格付けしてくれるとなると、
これはかなり有益な情報です。安くて美味しい、掘り出し物のお弁当を見つけてくれるかもしれません。頑張れT君、マネックスが誇るお弁当アナリスト!
ところが僕たちはT君の書いたレポートを読んで愕然とします。
「C先輩、今日のお弁当はちょっと野菜多すぎ。70点」
「C先輩、今朝は時間がなかったのか?手抜き気味、65点」
会社には自分でお弁当を作ってきて、毎日写真付きでブログに紹介してるC先輩(既婚女性)がいるんですけど、なんとそのお弁当を採点してたのです。 『お弁当アナリスト』って、お店で売ってるお弁当じゃなくて、まさかそっちの
お弁当だったとは・・・。
T君、先輩として老婆心ながら忠告しておこう。年上の女の人は怒ると怖いぞ(特にC先輩は)。
(追伸)
マネックスにログインすると、世界有数の金融機関であるJ.P.モルガンのアナリストレポートなどが無料でご覧いただけます。
http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G100/srv/report.htm
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。