若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。生まれ付いての方向音痴、ぼすみんです。
しかし世の中、何事にも上には上が、下には下がいるものです。友人のN君はさしもの僕でも足元にも及ばぬ、天下無双の方向音痴。わずか5分ほどの道のりでも、必ずといっていいほど道に迷うN君。せっかく地図をプリントアウトしていったのに、なぜか道に迷うN君。
「あんな迷いようのない所で、どうして道に迷っちゃうの!?」
と驚かされることもしばしばで、こうなるともはや逆に感心したくなるレベル。彼と待ち合わせをする時は、
「駅から3分のこのお店に集合ね。ただし、3分っていうのは道を間違わないで来た場合」
といちいち付帯事項をつけなきゃいけないので大変です。
そのN君、最近はダイエットのため毎晩ジョギングを始めたとか。国宝級の方向音痴なのに、走ってて迷子にならないの?と気になりますが、勝手知ったる町内をグルグル回ってるだけなので、さすがにそこは大丈夫。N君いわく、 「いや~、走った後はビールがうまくって。ビールが増えたせいかなぁ、逆に体重が少し増えちゃって」
・・・だから、それはダイエットの方向性を間違えてるんだよ!もう、これだから方向音痴ってのは。
(追伸)
「オリエンテーション」の語源は、聖堂を東(オリエント)の方向に向けること、と聞きました。マネックスが正しい方向を見失わないよう、皆さまのお力を貸してください。
現在、5月23日(土)に東京都内で開催の『マネックス証券オリエンテーションコミティー』にご参加いただけるお客さまを募集中です。ご参加いただいた方には謝礼として5,000円を贈呈いたします。また、交通費や宿泊費のマネックス負担もございます。ぜひ奮ってご応募ください。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2009/news9047.htm-----
EXTENDED BODY:
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。