ケータイ狂想曲

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

ケータイ狂想曲

こんばんは。携帯電話に届くメールはマネックスからの「株価アラートメール」ばかり、
ぼすみんです。

 さて、ネットにメール、ゲームや音楽、カメラ、ワンセグ・・・色々便利な携帯ですが、有害サイトで子供が被害に遭うなどの例もあり、小中学生の保有については賛否の分かれるところ。
 そんな中、「子供に携帯電話はダメ!」と態度を明確にしたのが石川県。全国初、小中学生に携帯を持たせないよう保護者に努力義務を課す条例が月内に可決の見通し!もっとも、罰則はないうえに防災・防犯目的での保有ならOKのようで、実際どの程度の効果があるか注目です。

 所変わってニューヨークでは、『全米携帯メール早打ちコンテスト』なる大会が。参加者25万人にも及んだこの大会、優勝して見事5万ドルの賞金を獲得したのは15歳の少女!
 アメリカで15歳といえばまだミドルスクールあたりの年頃かと思うのですが、驚いたことにこの彼女、1日平均400~500通ものメールを送信してるとか。いかに携帯で早く字を打てるとはいえ、1日平均400~500通!
 ・・・一体、いつ食事したり寝たりしてるのか?そのへん非常に気になります。

(追伸)
携帯からの株式売買手数料は業界最低水準の105円(税込)から。携帯サイトのサービス内容についてはこちらをご覧ください。
http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G100/srv/srv03.htm

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧