若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。今やアイドルもかわいいだけじゃダメなのか、最近は鉄道オタクの「鉄ドル」、魚に詳しい「魚ドル」、漫画を描く「漫ドル」など一芸に秀でたアイドルが続々登場している模様。個人的には「人をイラッとさせるのが特技」という「イラドル」に興味あり、ぼすみんです。
一芸といえば、僕の知り合いの高校生もちょっとした特技の持ち主。アメリカは
ドル、コスタリカはコロン、パナマはバルボア・・・というように世界中あらゆる
国の通貨単位を完璧に記憶してる彼、高校生としてはなかなかです。
「ハンガリーは?」 「フォリント」
「ブルガリアは?」 「レフ」
「バヌアツは?」 「バツ」
「グアテマラは?」 「ケツァル」
「マダガスカルは?」 「アリアリ」
僕の質問にスラスラと答える彼、「どんなもんだい!」と得意気です。
しかしこの彼、凄いのはここまで。せっかく通貨単位を完璧にマスターしている
くせに、それぞれの国がどこにあるかは全然知らない、との事。こんな特技があるのに勿体ない!国の名前はもう知ってるわけですし、通貨を覚える情熱があれば場所を覚えるぐらい楽勝だと思うんですが・・・。
「地図みたいにゴチャゴチャしたの覚えるのはどうも苦手で。お金の単位はさ、
別に学校の勉強には出てこないけど、ウケ狙いっていうか話のネタ作りに覚えたんだ」
とは彼の弁。勉強よりもウケ狙い&話題作り!最近の高校生ってこんな感じなの?と思ってしまいましたが、よく考えてみると僕も高校時代はそんな感じだった
かもしれません。ハイ。
(追伸)
外国通貨、為替といえばこのサービス。取引通貨ペアは12種類です。
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G1600/fx/index.htm
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。