若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。この夏、海外など遠くへお出かけ予定の皆さまも多いのではないでしょうか?ハムスターとハリネズミを飼っているので泊まりがけの旅行ができず、今年の夏休みは鴨川シーワールド(千葉県)止まり、ぼすみんです。
世の中には優雅なサラリーマンもいるようで、大学時代の友人K君はこの夏休み、ファーストクラスで空の旅を満喫予定! 僕なんぞにとってはビジネスクラスでさえ高嶺の花だっつーのに、いきなりファーストクラスとは・・・K君の会社、よっぽどボーナスが良かったのか?一体、どこの国に出かけるの?
聞けばK君、別にセレブな海外旅行へ出かけるわけじゃないらしく、単に実家(大阪)に帰省する際、ファーストクラスに搭乗するとの話。なんでもJALは国内線でも一部ファーストクラスを設けているようで、国内線の運賃プラス8,000円で乗れるようです。 羽田=伊丹間のたかだか1時間のため8,000円、と考えると非常に高いような気もしますが、夏休みの記念というか思い出作り、おそらくは一生に一度きりのファーストクラス・・・と考えれば安いような気も。 ちなみにK君、行きこそゴージャスにファーストクラスですけど、帰りは節約のため高速バスを使う予定。思い出作りも大変だ。
(追伸)僕はファースクトクラスとかいう前に、まずは新幹線のグリーン車に乗りたいものです。グリーンといえば、「環境」と「割安」を銘柄選択のキーワードとするこちらのファンド。
http://www.monex.co.jp/FundGuide/00000000/guest/G600/trt/fund_comment.htm?MeigCd=++0035470000
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。