良いお年を!

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

良いお年を!

こんばんは。本日の株式市場は、1年を締めくくる大納会。マネックスメールも、本日が年内最後のお届けです。1年間のご愛顧・ご愛読、誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます、ぼすみんです。

今年、2009年も色々な出来事がありました。アメリカでオバマ新政権がスタートすれば、日本でも政権交代が実現、鳩山政権誕生。裁判員裁判のスタート、新型インフルエンザの流行、日本代表のWBC2連覇、芸能界で相次いだ薬物事件。世界的経済不安はやや後退した印象もあるものの、米自動車大手のGMとクライスラーが破綻、「ドバイ・ショック」の発生など、昨年に引き続き波乱の多い1年でした。

来年、2010年が皆さまにとって良い1年となりますように。来年もマネックス証券をどうぞよろしくお願いいたします。それでは皆さま、良いお年を!
(追伸)
今年もマネックスは色々と新たな試みにチャレンジしてまいりました。あらためてこの1年の取組みをご報告いたします。『2009年マネックス証券の取組み』。http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2009/news912F.htm-----
EXTENDED BODY:

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧