若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。今日の昼休み、『世界権力者 人物図鑑(副島隆彦著・日本文芸社)』なる本を買ってきました、ぼすみんです。
「世界と日本を動かす本当の支配者たち」という気になるサブタイトルもついたこの本、バラク・オバマやヒラリー・クリントンなど、いわゆる世界の「お偉いさん」76人をカラー写真つきで一挙にご紹介。その顔写真なんですけど、今が旬のグラビアアイドルさながら、どーん!と顔の大アップだけで丸々1ページ使い切っちゃったりしてるので、なかなかのド迫力。
ムダなぐらいに大きな写真もさることながら、この本のツボは各々のお偉いさんについてるキャッチコピー。著者の副島さん本人が考えたのか、はたまた編集の人が考えたのかは分かりませんが、「ブッシュの愛人兼、教育係だったライス(コンドリーザ・ライス)」、「米財界人2世ボンクラたちの星だった(ジョージ・W・ブッシュ)」、「日本金融占領の実行部隊長だった若造(ティモシー・ガイトナー)」、「"冷や飯食いのはぐれ者"経済学者(ジョゼフ・スティグリッツ)」、「小沢一郎逮捕攻撃に失敗した謀略家(ジョゼフ・ナイ)」など、なんとも辛辣というか大衆雑誌的なコピーがズラリ。
で、写真の横にただ一言だけ「ワル」と書かれていたり、「弱虫」、「もう帰れ」、果ては「気持ちが悪い」とまで書かれちゃってる面々も。本のタイトル通り、世界の権力者に登り詰めたというのにこの仕打ち!お偉いさんはお偉いさんなりに大変です。ハイ。
(追伸)
やはり世界権力者が泊まるのは名門旅館・名門ホテルばかりなんでしょうか?名門旅館・ホテル宿泊券など豪華賞品が当たるキャンペーン、ご応募は明日2月26日(金)で締切です!
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2010/news1001d.htm-----
EXTENDED BODY:
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。