木曜サスペンス劇場

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

木曜サスペンス劇場

こんばんは。仕事にも役立つからと薦められ、噂のスマートフォン「iPhone」を買ってきました、ぼすみんです。これまで使ってたケータイもそのまま保有、物凄くムダなような気がしつつも、ケータイ2台状態に!

購入から一夜明けた今朝iPhoneを見てみると、昨夜のうちに早くも4件の着信履歴が。・・・ん!?ちょっと待ってよ。買ったばかりのiPhoneの電話番号、社内はおろか家族、友達にもまだ誰にも教えてないぞ!?

発信元は同じ人らしく、4件すべて同じ電話番号(見たことも聞いたこともない電話番号)。で、2件の留守録も入っていたので恐る恐る聞いてみると、何やら女の人が怒っています。かなり喧嘩腰のメッセージ。恐っ!!

留守録の内容も恐いですけど、それ以前に誰も番号を知らないはずのケータイに電話がかかってくる時点でまず恐い!唯一の例外、ただ一人電話番号を知っているのはケータイショップのお姉さんですけど、このお姉さんは凄い美人。あんな綺麗な人がこんな脅迫めいた留守録メッセージを残すはずもありません。名探偵ぼすみん、推理してみると

1)単なる間違い電話 2)ランダムにかけてるイタズラ電話 3)最近まで僕の電話番号を他の誰かが使ってた 4)暗黒神と契約した女性が黒魔術でかけてきた 5)時空を超えて過去、もしくは未来からかかってきた 6)大槻教授が主張するところの、プラズマによる超常現象・・・といったあたりが濃厚か?
謎の電話がかかってきて、その電話がどんどん頻繁になっていって、ジワジワジワジワ見えない恐怖に追い詰められる主人公・・・なんてのはサスペンスドラマにありそうな話。そこで今回の体験をモチーフに、明日からこのコーナーを『思春期証券マンのサスペンス劇場 呪われたダイヤル』に改題、しばらく連載ミステリー小説でも書こうと思ったのですが、上司からストップをかけられました。そりゃそうだわな。

(追伸)
電話といえば、オリックス証券との合併に関するお問合せ専用ダイヤルを開設いたしました。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2010/news10044.htm

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧